日本郵船
【参考リンク】
日本郵船株式会社
【MMGニューストピック】
「米イージス艦・比船籍コンテナ船衝突事故 (2017/06/17)」
【ニュース見出し】
比商船大学NTMA第12期生96名の卒業式典を開催
(日本郵船) 2023/11/27
紅海で拿捕の運航船、比人の人質17人に
(NNA ASIA) 2023/11/23
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン人船員」
日本郵船運航の輸送船「ギャラクシー・リーダー」、イスラエルの実業家が共同保有
(読売新聞) 2023/11/20
日本郵船の運航船拿捕、所有企業はイスラエル実業家と関係か
(AFPBB News) 2023/11/20
イエメン・フーシ派が貨物船を拿捕、イスラエルは自国船ではないと 日本郵船が運航
(BBC) 2023/11/20
フーシ派、イスラエル船を拿捕したと声明
(共同通信) 2023/11/20
.................................................
【MMGニューストピック】
「イスラエルとフィリピン」
「フィリピン人船員」
日本郵船の運航船拿捕、紅海で親イラン組織か 邦人乗組員なし
(産経新聞) 2023/11/20
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン人船員」
「農業x船員」 クボタと日本郵船グループのMarCoPayがフィリピン人船員の農機購入サポートを開始
(日本郵船) 2023/10/27
.................................................
【参考リンク】
株式会社クボタ
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの電子マネー ・電子決済 」
「フィリピンのフィンテック業界」
「フィリピン人船員」
「フィリピンの農業」
三菱自動車グループのMitsubishi Motors Philippines Corporationと日本郵船グループのMarCoPayが業務提携
(日本郵船) 2023/07/31
.................................................
【参考リンク】
MarCoPay
.................................................
【MMGニューストピック】
「三菱自動車 Mitsubishi Motors Philippines」
「フィリピン人船員」
「フィリピンの消費者金融・少額融資」
当社運航木材チップ専用船がフィリピン近海洋上で人命救助
(日本郵船) 2023/07/12
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンお手柄話」
フィリピンのマルコペイ、JALと連携 船員に旅行販売
(日本経済新聞) 2022/12/22
.................................................
【参考リンク】
MarCoPay
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの電子マネー ・電子決済 」
「JAL 日本航空」
「フィリピン人船員」
当社石炭専用船「津梁丸」がフィリピン沖で人命救助
(日本郵船) 2022/11/30
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンお手柄話」
比商船大学NTMAの2021年度卒業式典を開催
(日本郵船) 2022/11/21
比商船大学NTMAの卒業式典を2年半ぶりに開催
(日本郵船) 2022/06/08
要訳: 越川大使はタラハン川、パシグ川再生計画の引渡式に出席。日本郵船、トランスナショナル・ディバーファイド・グループ、サンミゲルコープが協働
NYK-TDG-SMC Pasig and Tullahan River rehabilitation project turnover ceremony
(まにら新聞) 2022/06/07
.................................................
【参考リンク】
Transnational Diversified Group
日本郵船、河川浄化へ重機提供 フィリピン財閥に
(日本経済新聞) 2022/06/06
.................................................
【MMGニューストピック】
「在フィリピン日本国大使館・領事館」
自社養成と比商船大学NTMAから初の機関長が誕生
(日本郵船) 2022/04/28
三菱UFJ銀、船員向けマルコペイに出資
(NNA ASIA) 2022/04/01
.................................................
【参考リンク】
MarCoPay Inc.
.................................................
【MMGニューストピック】
「三菱UFJ銀行」
本邦初「IEプロバイダー認証」の最高評価を獲得
(日本郵船) 2022/03/30
「船体を放棄する」荒れる太平洋でマグロ漁船炎上、漂流する8人...全長300メートル貨物船が極限の救助
(神戸新聞) 2022/03/09
.................................................
【参考リンク】
日本郵船
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン人船員」
フィリピン 台風22号被害への緊急支援を決定
(日本郵船) 2021/12/22
.................................................
【MMGニューストピック】
「台風22号(亜「ライ」 | 比「オデット」)」
サンミゲル社の「河川回復プロジェクト」に150万ドル寄付
(日本郵船) 2021/11/19
.................................................
【MMGニューストピック】
「サンミゲル・ホールディングス」
フィリピンの学校にプリンターとコピー用紙を寄贈
(日本郵船) 2021/10/26
船員向け電子通貨プラットフォームサービス事業の共同展開について
(日本郵船) 2021/06/21
船員向け電子通貨プラットフォームサービス事業の共同展開について
〜丸紅、日本郵船、TDGの三社が合意〜
(丸紅株式会社) 2021/06/21
マルコペイ、給与デジタル支払い、第三者向け11月開始。「船員融資浸透 8社利用」
(日本海事新聞) 2021/06/16
日本郵船/船員給与のデジタル支払いを開始
(LogiT.com) 2021/06/10
マルコペイ社、船員給与デジタル払い。フィリピンで月内開始
(日本海事新聞) 2021/05/12
.................................................
【参考リンク】
MarCoPay
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの電子マネー ・電子決済 」
NTMA卒業生から初の船長誕生
(日本郵船) 2021/04/12
日本郵船、船員サービス始動 まず個人融資、独自の審査基準で
(NNA ASIA) 2020/10/27
マルコペイ社長兼CEO・藤岡敏晃さん、社員が目を輝かせる仕事
(日本海事新聞) 2020/10/13
インタビュー 船上電子通貨の先】
マルコペイ社長兼CEO・藤岡敏晃氏、CSO・竹中亮太氏。船員と社会つなぐ基盤着々
(日本海事新聞) 2020/10/06
マルコペイ社、比融資・保険に過半出資。自社ブランドサービス展開、ミャンマーでも覚書
(日本海事新聞) 2020/08
.................................................
【参考リンク】
MarCoPay Inc
日本郵船、フィリピンで船舶監視 AIで故障予測
(日本経済新聞) 2020/08/17
日本郵船、フィリピン船員にローン
(日本経済新聞) 2020/07/28
当社運航のばら積船がマニラ湾沖で人命救助
(日本郵船) 2020/06/17
日本郵船の電子マネー比中央銀行が認可
(まにら新聞) 2020/01/03
日本郵船、船員向け電子マネーが中銀認可
(NNA ASIA) 2019/12/26
日本郵船の船員向け電子マネー、フィリピン中銀が認可
(日本経済新聞) 2019/12/23
MarCoPay Inc.がフィリピン中央銀行の許認可を取得
(日本郵船) 2019/12/23
.................................................
【参考リンク】
MarCoPay Inc
日本とフィリピンの学生向けに海事交流プログラムを実施
(日本郵船) 2019/11/28
当社フィリピン商船大の卒業生1,100人超に
(日本郵船) 2019/11/26
フィリピン外交官 21 名が当社を訪問
~ 日本とフィリピンの人的交流を深める ~
(日本郵船) 2019/11/01
日本の海運会社が世界で活躍する船員を育成(フィリピン)
(JETRO) 2019/09/20
海運世界大手の日本郵船、比関連会社を通じ船員を対象にした電子マネーサービスを開始へ
(まにら新聞) 2019/08/16
日本郵船、電子決済サービス始動へ前進
(NNA ASIA) 2019/08/16
日本郵船、船員向け電子決済を20年開始
(NNA ASIA) 2019/07/26
フィリピンの船員配乗会社が創立30周年
(日本郵船) 2019/07/26
電子通貨の事業会社「MarCoPay」を設立、世界展開へ
(日本郵船) 2019/07/26
投稿者 美山治 : 06:14 | - | |