フィリピンの外食産業
【MMGニューストピック】
ジョリビー
【ニュース見出し】
英語教育事業を行うQQEnglishがフィリピン・セブ島で居酒屋をオープン!セブ島の観光客、留学生、在住者が集うコミュニティの場へ
(PR TIMES) 2023/09/12
.................................................
【参考リンク】
QQEnglish
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン留学」
「セブ州 (Cebu)」
フィガロコーヒー、貿産省から輸出認定
(NNA ASIA) 2023/09/12
.................................................
【参考リンク】
Figaro Coffee Company
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンのカカオとコーヒーなど」
要訳: KFCは包括的労働プログラムにより高齢者を雇用
This fast food chain is empowering senior citizens with its inclusive work program
(interaksyon) 2023/09/07
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン: 高齢者、高齢化」
「フィリピンの雇用/失業率とその対策」
〔クラクション〕ポテトコーナー、求人広告で批判殺到
(NNA ASIA) 2023/08/23
.................................................
【参考リンク】
Potato Corner
.................................................
【MMGニューストピック】
「SNSとフィリピン」
「フィリピンとミス・コンテスト」
外食3社、1~6月は増益1社のみ
(NNA ASIA) 2023/08/22
マクドも太陽光発電設置拡張 23年末までに130店舗まで
(まにら新聞) 2023/08/21
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの太陽光発電」
『いきなり!ステーキ』フィリピンに2号店目を出店
(AFPBB News) 2023/08/19
.................................................
【MMGニューストピック】
「ケソン市 (Quezon)」
外食KFC、80店に太陽光導入へ
(NNA ASIA) 2023/08/09
.................................................
【参考リンク】
KFC Philippines
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの太陽光発電」
キーコーヒーのブランドショップがフィリピンに初出店
『コーヒーショップ KEY COFFEE 三越BGC店』
7月21日 (金)、フィリピン・マニラの大型商業施設にグランドオープン
(キーコーヒー) 2023/07/24
.................................................
【MMGニューストピック】
「タギグ市 (Taguig)」
要訳: パッキャオ次男ミシェール・パッキャオは焼売、ポテトフライ、ヌードル販売 ハウスオブフランチャイズ社と契約
Michael Pacquiao will now sell siomai, fries, and noodles
(spin.ph) 2023/07/21
.................................................
【参考リンク】
House of Franchise Inc.
.................................................
【MMGニューストピック】
「エマニュエル・パッキャオ (Emmanuel Pacquiao)、ミシェール・パッキャオ (Michael Pacquiao)」
要訳: ICTコンバージはマクドナルド店舗でのインターネット接続を拡大
Converge set to roll out internet connectivity in more McDonald’s stores
(BusinessWorld) 2023/07/18
.................................................
【MMGニューストピック】
「Converge ICT Solutions Inc.」
要訳: 内国歳入庁は過少申告などで有名な中国料理レストランと支店4店を閉鎖
BIR closes popular Chinese Makati resto, 4 branches for tax violations
(CNN) 2023/07/04
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの事件」
「マニラ首都圏」
要訳: KFCの採用計画により高齢者に活力
Empowering senior citizens with KFC’s hiring program!
(Business Isight) 2023/07/03
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの雇用/失業率とその対策」
「フィリピン: 高齢者、高齢化」
要訳: マクドナルドは未使用のパーティー会場をSIM登録のための場所として提供と提案
Fast food chain offers unused party areas as SIM registration sites
(interaksyon) 2023/06/29
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン: ナンバーポータビリティー SIMカード登録制/a>」
純益と総収入ともに大幅増
(まにら新聞) 2023/06/23
.................................................
【参考リンク】
Shakey's Philippines
マクドナルド、今年の新規雇用は2万人
(NNA ASIA) 2023/06/15
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの雇用/失業率とその対策」
要訳: ボーズ・コーヒーが2023年内に25店舗新規開店予定
Bo’s Coffee plans to open up to 25 more stores in 2023
(DavaWatch) 2023/06/09
.................................................
【参考リンク】
Bo's Coffee
フィガロコーヒー、経済区庁に登録
(NNA ASIA) 2023/06/05
.................................................
【参考リンク】
Figaro Coffee Company
.................................................
【MMGニューストピック】
「PEZA(Philippines Economic Zone Authority) フィリピン経済区庁」
要訳: フルータスがフライキッチンを買収
Fruitas Holdings to acquire cloud kitchen company Fly Kitchen
(BusinessWorld) 2023/06/02
.................................................
【参考リンク】
Fruitas Holdings
Fly Kitchen
要訳: フィリピンのマクドナルドがプライド月間に合わせ同性愛広告配信、拡散され米国ユーザーに批難されるも フィリピンネットユーザーは価値観の押し付けと反発
White Twitter slams adorable sapphic McDonalds PH commercial and the Filipino queer community is pissed
(COCONUTS MNANILA) 2023/06/01
.................................................
【MMGニューストピック】
「ジェンダー論・LGBTとフィリピン」
「フィリピンのバイラル、ネタ記事、ゴシップ」
要訳: 外食ビストログループがパンパンガへ進出、SMシティ・クラークに6店舗
The Bistro Group expands to Pampanga, opens 6 new restaurants at SM CITY Clark
(INQUIRER.NET) 2023/05/31
.................................................
【参考リンク】
The Bistro Group (Facebook)
.................................................
【MMGニューストピック】
「パンパンガ州 (Pampanga)」
要訳: 偽アンジェルス・バーガーがドバイで発見される ロゴも同一 同社が知的財産権侵害についてUAEに報告
Angel’s Burger disowns Dubai establishment using its logo, tagline
(interakshon) 2023/05/27
.................................................
【参考リンク】
Angels Burger
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンと知的財産権」
「UAE アラブ首長国連邦とフィリピン」
パンデザートの22年純益336%増
(まにら新聞) 2023/05/03
.................................................
【参考リンク】
Balai ni Fruitas
要訳: ケソン市は登録された片親の家庭に20%のディスカウントを実施するよう飲食事業者に再通知
QC reminds restaurants: Give 20% discount to registered solo parents
(ABS-CBN News) 2023/04/30
.................................................
【MMGニューストピック】
「ケソン市 (Quezon)」
シェーキーズ純益前年比7倍増に
(まにら新聞) 2023/04/19
マックスズ純益6億2200万ペソ
(まにら新聞) 2023/03/22
.................................................
【参考リンク】
Max's Restaurant
マクドナルド、今年は50店出店を計画
(NNA ASIA) 2023/03/21
フランチャイズ業界、店舗15%増見込む
(NNA ASIA) 2023/03/17
ウデンナ外食部門、米同業買収で攻勢
(NNA ASIA) 2023/03/17
.................................................
【MMGニューストピック】
「Udenna Group ウデンナ・コープ」
米ドーナツ大手、比に進出検討
(NNA ASIA) 2023/03/15
.................................................
【参考リンク】
Duck Donuts
要訳: マカティ市は食中毒が発生した有名牡蠣レストランに閉鎖命令
Makati LGU shuts down famous oyster resto amid food poisoning allegations
(MANILA BULLETINE) 2023/02/16
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの事件」
「マカティ市 (Makati)」
東京から世界を変える女性起業家を輩出!東京都女性ベンチャー成長促進事業「APT Women」第7期受講生による成果報告会を開催しました
(CREA) 2022/02/13
.................................................
【参考リンク】
Chotto Matcha
フィリピン大学生、調理師専門学校生が訪日し、日本が誇る和食や食品安全への取り組みを学び、食を始めとする日本文化への理解を深めます。
外務省が推進する国際交流事業対日理解促進交流プログラム「JENESYS2022」の一環として、フィリピンから学生等20名が来日し、日本の食品安全の取り組みや文化について学びます!
(PR TIMES) 2023/02/10
.................................................
【MMGニューストピック】
「対日理解促進交流プログラム『JENESYS』」
フィリピン:食品モンデ・ニッシン、フィガロコーヒーに15%出資
(亜州ビジネス) 2023/01/30
.................................................
【参考リンク】
Monde Nissin
Figaro Coffee Company
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの食品製造・卸業界」
シェーキーズ、チキン飲食店の出店加速
(NNA ASIA) 2023/01/18
要訳: パシグ市は排水垂れ流しのファーストフード店KFCを閉鎖
Pasig fast food resto ordered closed
(Daily Tribune) 2023/01/14
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの環境問題と対策 DENR: Department of Environment and Natural Resources」
「パシグ市 (Pasig)」
要訳: オザワ・マリア氏、マカティにスポーツバーをオープン
Maria Ozawa leads opening of sports bar in Makati
(ABS-CBN news) 2022/12/30
.................................................
【MMGニューストピック】
「日本のショウビズとフィリピン」
「マカティ市 (Makati)」
ポテトコーナーがロンドンに出店
(まにら新聞) 2022/12/29
.................................................
【参考リンク】
Potato Corner
グリーン店舗5軒目オープン
(まにら新聞) 2022/12/27
.................................................
【参考リンク】
McDonald's Philippines
.................................................
【MMGニューストピック】
「ラグナ州 (Laguna)」
BOTEJYU Group × VIVA Communications Inc.は、グローバル展開に向けた基本合意書を締結
フィリピンを中心とした東南アジアを皮切りに、日本の食文化を世界中の人々に伝える活動を加速化
(PR TIMES) 2022/12/23
.................................................
【参考リンク】
BOTEJYU Group
VIVA Communications Inc.
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンのショウビズ エンタメ業界」
要訳: いきなりステーキ フィリピン1号店がMOAにオープン
New eats: Japan's Ikinari Steak opens 1st branch in PH
(ABS-CBN News) 2022/12/20
.................................................
【MMGニューストピック】
「パサイ市 (Pasay)」
食べたら片付ける!ダバオ市で飲食店における新常識「Claygo」導入の動き
(DavaWatch) 2022/12/12
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの環境問題と対策 DENR: Department of Environment and Natural Resources」
「ダバオ市 (Davao)」
元気寿司が比で10店舗目開業 比に進出7年目で
(まにら新聞) 2022/11/28
.................................................
【参考リンク】
元気寿司 (MMG) 2016/05/06
.................................................
【MMGニューストピック】
「カロオカン市 (Caloocan)」
マックスズ純益1~9月期82%増
(まにら新聞) 2022/11/22
.................................................
【参考リンク】
Max's Restaurant
韓国料理チェーンBGCに1号店
(まにら新聞) 2022/11/17
.................................................
【参考リンク】
bb.q Chicken
.................................................
【MMGニューストピック】
「タギグ市」
ウェンディーズ比運営権売却検討か ウデンナ・グループ
(まにら新聞) 2022/11/07
.................................................
【MMGニューストピック】
「Udenna Group ウデンナ・コープ」
キッチントレーラー販売を強化 日本料理チェーンTokyoTokyo
(まにら新聞) 2022/11/07
太陽光発電設置54店舗に 比ケンタッキーフライドチキン
(まにら新聞) 2022/10/24
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの太陽光発電」
フィガロコーヒー純益が倍増 店舗網も163店まで拡張計画
(まにら新聞) 2022/10/17
.................................................
【参考リンク】
Figaro Coffee
スタバ、コーヒーなど5ペソ値上げ
(NNA ASIA) 2022/09/15
.................................................
【MMGニュース・トピック】
「フィリピンの砂糖業界」
高齢者と障害者を9月から積極雇用
(まにら新聞) 2022/08/15
.................................................
【参考リンク】
Shakey's Philippines
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの雇用/失業率とその対策」
「フィリピン: 高齢者、高齢化」
「フィリピンにおける障がい者と支援」
レッドリボンへの追徴課税命令は無効
(まにら新聞) 2022/09/08
.................................................
【参考リンク】
Red Ribbon Bakeshop
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの外食産業」
米系コーヒーチェーンが飢餓削減に5万ドル寄付
(まにら新聞) 2022/09/01
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの食料安全保障」
JETRO 比経済展望(24) 日本の外食企業の海外展開 日本貿易振興機構マニラ事務所長 中村和生
(まにら新聞) 2022/09/01
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの日系企業動向・日系進出支援」
要訳: 農家は白タマネギをファーストフードチェーンへ直接供給へ
Farmers to sell onions to fast-food chains
(INQUIRER.NET) 2022/08/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの農業」
比シェーキーズ店舗拡張に3.6億ペソ
(まにら新聞) 2022/08/19
海なし県企業の挑戦、日本の食文化を世界へ/外食チェーンRDC(埼玉県)
(JETRO) 2022/08/18
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの日系企業動向・日系進出支援」
要訳: JICAの調理ボランティアスタッフはパシグ市の職業能力学校の外生たちに料理を教える
JICA volunteer chef on a mission to share cooking techniques to tech-voc students in Pasig
(まにら新聞) 2022/08/18
.................................................
【参考リンク】
REPSCI (Facebook)
.................................................
【MMGニューストピック】
「JICA 国際協力機構」
「フィリピン: 職業能力の改善事業」
「パシグ市 (Pasig)」
「BOTEJYU®︎ Group」: フィリピンに「BOTEJYU®︎ Ramen House」をオープンするプレスリリースを発表致しました。
(BOTEJYU.Group) 2022/08/05
BOTEJYU (R) ︎が、フィリピンではじめて日本産米を食べられるレストランに
木徳神糧株式会社とBOTEJYU (R)︎ Groupが業務提携いたしました。
(PR TIMES) 2022/08/03
.................................................
【参考リンク】
BOTEJYU Philippines
シェーキーズが全国で代替肉メニュー導入
(まにら新聞) 2022/07/29
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン: 人工肉・代替肉業界」
レッドリボンが北米37店目開業
(まにら新聞) 2022/07/19
.................................................
【参考リンク】
Red Ribbon Bakeshop
外食フィガロ、年内に150店体制へ
(NNA ASIA) 2022/06/17
.................................................
【参考リンク】
Figaro Coffee
外食業界値上げも、供給網混乱で
(NNA ASIA) 2022/05/31
.................................................
【MMGニューストピック】
「ウクライナ情勢とフィリピン」
中国火鍋チェーン「海底撈」 6月に比に1号店
(まにら新聞) 2022/05/30
.................................................
【参考リンク】
海底撈火鍋 新宿店【公式】
外食3社、2年ぶり黒字 21年通期、コロナ規制緩む
(NNA ASIA) 2021/04/26
国内レストランチェーン大手 4.5億ペソの純利益に回復
(まにら新聞) 2022/04/22
.................................................
【参考リンク】
Max's Restaurant
スタバと配車グラブ、東南アジアで提携
(NNA ASIA) 2022/03/17
飲食シェーキーズ、シンガポールに1号店
(NNA ASIA) 2022/03/15
フィガロコーヒー営業利益 前年比3.7倍の4億2460万ペソ
(まにら新聞) 2022/02/09
.................................................
【参考リンク】
Figaro Coffee Company
要訳: 台風オデット被災のセブのデイリーグラインドが営業再開
Cebu City’s The Daily Grind reopens scenic Busay branch after Odette
(Rappler) 2022/01/24
.................................................
【参考リンク】
The Daily Grind (Facebook)
.................................................
【MMGニューストピック】
「台風22号(亜「ライ」 | 比「オデット」)」
フィガロコーヒー上場、初日は0.7%高
(NNA ASIA) 2022/01/25
フィガロコーヒーが上場 店舗網を年内に150店に
(まにら新聞) 2022/01/14
.................................................
【参考リンク】
Figaro Coffee Company
スターバックスコーヒーがミンダナオ島で初となるドライブスルー型店舗を設立
(DavaWatch) 2022/01/04
要訳: 外食シェイキーズ「ポテトコーナー」を買収
Shakey’s Pizza acquires leading food kiosk brand ‘Potato Corner’
(まにら新聞) 2021/12/26
.................................................
【参考リンク】
Shakey's Pizza Asia Ventures, Inc.
Potato Corner
フィガロコーヒー、IPO価格41%下げ
(NNA ASIA) 2021/12/24
.................................................
【参考リンク】
Figaro Coffee Company
マクドナルドに電気自動車充電施設
(まにら新聞) 2021/12/22
フィガロコーヒーが上場へ
(まにら新聞) 2021/12/08
.................................................
【参考リンク】
Figaro Coffee Company
日本の牛丼、比市場攻略へ 価格訴求高く、制限緩和にも期待
(NNA ASIA) 2021/12/03
.................................................
【参考リンク】
すき家
シェーキーズ、鶏肉料理チェーンが50店到達
(NNA ASIA) 2021/12/02
要訳: ドゥテルテ大統領はレストランやリゾートでワクチン未接種者がサービス提供を行えないとの案を支持
Duterte backs restaurants, resorts not serving unvaccinated persons
(まにら新聞) 2021/11/25
証券委、2社の上場計画など承認
(NNA ASIA) 2021/11/19
.................................................
【参考リンク】
Citicore - REIT
Figaro Coffee Company
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン証券取引委員会 (SEC) | フィリピン証券取引所(PSE)」
すき家、1号店を24日に開業
(NNA ASIA) 2021/11/19
テイクオフ:オフィスへの出勤日数が…
(NNA ASIA) 2021/11/17
地方店舗を接種会場にジョリビーとマクドが提案
(まにら新聞) 2021/11/11
.................................................
【MMGニューストピック】
「Jollibee ジョリビー」
コーヒーのフィガロ、上場を計画
(NNA ASIA) 2021/11/05
.................................................
【参考リンク】
Figaro Coffee Company
マニラ、マックに「カツ丼」登場 ファストフード激戦
(日本経済新聞) 2021/10/25
店内サービスは接種者のみ 首都圏警戒レベル3
(まにら新聞) 2021/10/15
.................................................
【MMGニューストピック】
「マニラ首都圏」
飲食業の売上高、21年は13%減見通し
(NNA ASIA) 2021/10/08
一部店内飲食は30%まで 首都圏レストランで
(まにら新聞) 2021/10/04
飲食店向け防疫規則を策定 警戒レベルで貿易産業省と観光省
(まにら新聞) 2021/10/01
飲食店営業に指針、新たな外出制限下
(NNA ASIA) 2021/09/30
外食従業員の接種広がる 1回目9割超え、業績回復へ
(NNA ASIA) 2021/09/30
フィガログループが鶏肉調達で新方針
(まにら新聞) 2021/09/29
.................................................
【参考リンク】
Figaro Coffee Company
The Philippine Animal Welfare Society | PAWS |
デリバリー専門「ゴーストキッチン」 コロナ禍のアジアで急成長
(AFPBB News) 2021/09/25
.................................................
【参考リンク】
JustKitchen
要訳: 大統領補佐官はワクチン接種者の増加を見込み屋内飲食収容上限10%から引き上げを提言
Concepcion hopes 10% indoor dining capacity will increase
(まにら新聞) 2021/09/19
「大半の従業員は接種完了」「客の接種者カードを確認」 店内・店外飲食開始で期待と不安
(まにら新聞) 2021/09/17
店内飲食など一部認める セブ市
(まにら新聞) 2021/09/06
接種者の店内飲食、省庁間で意見異なる
(NNA ASIA) 2021/08/31
飲食店の4割が配達アプリ頼み ニールセンの飲食業界報告
(まにら新聞) 2021/08/30
外食大手2社、海外進出へ
(NNA ASIA) 2021/08/20
すき家、首都圏に1号店開業へ
(NNA ASIA) 2021/08/20
未接種者の入店禁止条例が波紋
(まにら新聞) 2021/07/30
防疫区分の変更や外出禁止時間延長にも「もう動揺しなくなった」と日本料理店
(まにら新聞) 2021/07/26
緩和も客足回復に至らず 「通常のGCQ」で日本料理店
(まにら新聞) 2021/07/20
トリドール/丸亀製麺をフィリピン・マニラに2店オープン
(まにら新聞) 2021/06/28
.................................................
【参考リンク】
トリドールホールディングス PRニュース
テイクオフ:フィリピンの飲食店業界…
(NNA ASIA) 2021/06/23
吉野家とジョリビーの合弁、証券委承認
(NNA ASIA) 2021/06/23
.................................................
【MMGニューストピック】
「Jollibee ジョリビー」
外出禁止時間短縮について日本料理店は、「客席使用率の緩和も進めてほしい」
(まにら新聞) 2021/06/15
.................................................
【MMGニューストピック】
「マニラ首都圏」
MECQでも飲食店の営業は可能、実際の飲食店の様子は?
(DavaWatch) 2021/06/06
シェイキーズ株価急騰財閥の出資を好感
(まにら新聞) 2021/05/20
BTS × マクドナルドに続き、今度はBLACKPINKとクリスピークリームがコラボ!? ブラックのコーティングにピンクのスプリンクルがかかったドーナツがお披露目[写真]
(KPOP monster) 2021/05/19
.................................................
【参考リンク】
Krispy Kreme
マックスズ1~3月純益に回復 既存店売上が71%増
(まにら新聞) 2021/05/19
.................................................
【参考リンク】
Max's Restaurant
比マクドナルド30店舗新規開業へ
(まにら新聞) 2021/05/04
モス、コロナ禍で反転攻勢 出店戦略見直し、100店目指す
(NNA ASIA) 2021/04/29
MECQで店外飲食は可 貿易産業省が細則公表
(まにら新聞) 2021/04/14
シェイキーズ2.5億ペソ損失
(まにら新聞) 2021/04/09
歩道上に仮設の焼肉店 マカティ市 店内飲食禁止で
(まにら新聞) 2021/03/27
モスバーガー、マカティに3号店開業
(NNA ASIA) 2021/03/24
丸亀製麺/フィリピンに新店舗、海外240店舗体制に
(流通ニュース) 2021/03/19
長引く規制 経済はどん底 リトル東京でも廃業
(まにら新聞) 2021/03/19
ダスキン、訪販グループは「衛生のダスキン」へ更なる進化 フードグループは商品戦略で売上回復
(LIMO) 2021/03/16
マクドナルド、従業員にワクチン無料接種
(NNA ASIA) 2021/03/12
シンガポール拠点の飲食業界向けコンサルティングファーム「FT Consulting」と業務提携。ASEAN地域へのサービス提供開始へ。
(PR TIMES) 2021/03/09
.................................................
【参考リンク】
FT Consulting
イー・カムトゥルー
【3月の食品関連展示会まとめ】国内外でオンラインコンテンツ強化、ショー形式も
(日本食糧新聞) 2021/02/28
.................................................
【参考リンク】
【WEB】WOFEX Spring 2021
外食大手が従業員向けコロナワクチン確保へ
(まにら新聞) 2021/02/17
.................................................
【参考リンク】
Tokyo Tokyo
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの製薬業界」
マクドナルド、20年は30店閉鎖
(NNA ASIA) 2021/02/10
コロナ禍を乗り越えるため、市内の飲食業が協力へ
(DavaWatch) 2021/02/08
比KFC運営会社昨年4店舗オープン
(まにら新聞) 2021/02/06
レッドリボンが500店目開業
(まにら新聞) 2021/02/03
.................................................
【参考リンク】
Red Ribbon Bakeshop
ロックスPVが新規出店推進
(まにら新聞) 2021/01/30
.................................................
【参考リンク】
Potato Corner
Potato Corner (Thailand)
今日のサッと見ギャラリー 完全防備
(産経新聞) 2021/01/09
比シェーキーズ シンガポールに進出へ
(まにら新聞) 2021/01/09
ミスド、FCのトライアル契約を導入
(NNA ASIA) 2020/12/22
.................................................
【参考リンク】
Mister Donut (Facebook)
防疫基準順守店を推進政府が安全シール勧告
(まにら新聞) 2020/12/12
7歳の少女が宅配でお昼ご飯を注文 注文エラーで42人分が届き泣いてしまう 隣人男性が驚きの機転
(ゴゴ通信) 2020/12/01
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンのバイラル、ネタ記事、ゴシップ、Youtuber」
持ち帰りバーガーチェーン 7月以降で69店舗開業
(まにら新聞) 2020/12/02
.................................................
【参考リンク】
Minute Burger
<ダバオ> 夜間外出禁止令で苦しむ飲食業界が市に再考を陳情
(DavaWatch) 2020/10/15
.................................................
【MMGニューストピック】
「ダバオ」
HP上で大幅規制緩和発表 24時間店内飲食も可か
(まにら新聞) 2020/10/06
FC加盟店9万社減に、コロナ打撃
(NNA ASIA) 2020/10/05
店内飲食の50%超稼働容認 小売や建設業などは100%
(まにら新聞) 2020/10/03
飲食店の売上高54%減少へ、米農務省
(NNA ASIA) 2020/10/01
比シェイキーズがミルクティー店展開
(まにら新聞) 2020/08/29
ジュース店舗売上が半減
(まにら新聞) 2020/08/22
マカティ市は8月19〜31日までレストランでの飲酒や50%の稼働などを認める
(まにら新聞) 2020/08/21
フィリピン:RCコーラのマカイ、社食大手を買収
(亜洲ビジネス) 2020/08/20
.................................................
【参考リンク】
ARC Refreshments Corporation
kitchencity
マックスズは6億ペソ損失
(まにら新聞) 2020/08/20
店内飲食再開も経営厳しく マカティの日本料理店 酒類提供禁止も痛手に
(まにら新聞) 2020/08/20
テイクオフ:フードコートをイメージ…
(NNA ASIA) 2020/07/28
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの電子商取引 EC」
飲食店の営業を座席数の75%まで許可、人の移動制限は継続
(DavaWatch) 2020/07/23 ※ MGCQ下
外食・小売りが出店見直し コロナ打撃、設備投資も縮小
(NNA ASIA) 2020/07/21
店内飲食制限緩和を歓迎
(まにら新聞) 2020/07/18
外食チェーン、ペイマヤの電子決済を導入
(NNA ASIA) 2020/07/17
.................................................
【MMGニューストピック】
「ペイマヤ」
理美容店や飲食店、5割の営業可能に
(NNA ASIA) 2020/07/15
マクドナルド、コロナで出店計画見直し
(NNA ASIA) 2020/07/07
レストランなどの午後9時までの営業を許可、席数は30~50%に減少
(JETRO) 2020/07/01
フィリピンのKFCが「あつまれ どうぶつの森」内にオフィシャル島を開設。実店舗を再現するユニークなプロモーションを展開
(4Gamer.net) 2020/06/17
ダバオ市の飲食業の店内営業が再開、収容能力の30%まで
(DavaWatch) 2020/06/16
ホテル内レストランの飲食許可 首都圏含むGCQ地域
(まにら新聞) 2020/06/15
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンのホテル業界」
一部で店内飲食再開 日本料理店 客は30%まで
(まにら新聞) 2020/06/14
レストラン店内飲食30%まで GCQでも許可、大統領府
(まにら新聞) 2020/06/12
マックス(フィリピン) 外出制限で赤字転落
(日本経済新聞) 2020/06/11
.................................................
【参考リンク】
Max's Restaurant
フィリピン簡易食堂、お持ち帰りで営業再開中
(Global News ASIA) 2020/06/06
シェーキーズ純益35%減
(まにら新聞) 2020/06/06
店内飲食を16日にも許可、貿産省
(NNA ASIA) 2020/06/03
マクドナルドはライス付きが当たり前!?【フィリピン】
(ガジェット通信) 2020/05/27
貿易産業相が一般防疫地域内のレストランについて、制限付きで店内飲食も認めるよう進言へ
(まにら新聞) 2020/05/26
外食・住宅市場、コロナ収束後も苦境か
(NNA ASIA) 2020/05/19
.................................................
【MMGニューストピック】
「中国武漢発 新型コロナ フィリピンへ 2020/01/30 ~」
マックスズ純益が前年比14.8%増
(まにら新聞) 2020/03/17
羽田大使のMOS Burger第1号店オープニング式典への出席
(在フィリピン日本国大使館) 2020/03/03
.................................................
【参考リンク】
MOS Burger Philippines (Facebook)
.................................................
【MMGニューストピック】
「在フィリピン日本国大使館・領事館」
【OPEN】2/29(土)、フィリピン内10店舗目となる「IPPUDO PHILIPPINES Magnolia 店」オープン!
(一風堂) 2020/03/02
米系マクドナルド、19年は15%増収
(NNA ASIA) 2020/02/28
モス、フィリピン1号店を開店 28年までに50店
(日本経済新聞) 2020/02/27
.................................................
【参考リンク】
MOS Burger Philippines (Facebook)
【フィリピン 最新レポ】日本よりもメニューが充実のスターバックス
(Nicheee!) 2020/02/18
プラスチック廃棄物を全量発電化 比シェーキーズなど
(まにら新聞) 2020/02/19
マックスズグループが集約型店舗建設へ
(まにら新聞) 2020/02/11
モスバーガーがフィリピン進出、2027年までに50店舗目指す
(JETRO) 2020/01/30
.................................................
【参考リンク】
MOS Burger Philippines (Facebook)
小売・外食市場、海外ブランドの進出加速
(NNA ASIA) 2020/01/29
[カンボジア]フィリピン外食マックス、ピザチェーン出店
(NNA ASIA) 2020/01/22
.................................................
【参考リンク】
Yellow Cab Pizza
マックも苦戦するフィリピンで、ココイチと一蘭とペッパーランチが人気を博している秘密
(Business Journal) 2020/01/20
モスバーガーが比進出 ロビンソンガレリアに1号店
(まにら新聞) 2020/01/17
モスが来月1号店、バーガー文化に照準
(NNA ASIA) 2020/01/16
.................................................
【参考リンク】
MOS Burger Philippines (Facebook)
飲料大手フルイタスHがミンダナオで事業拡大へ
(まにら新聞) 2020/01/10
屋台飲料フルータス、グリル料理店買収
(NNA ASIA) 2020/01/09
.................................................
【参考リンク】
Heat Stroke Grill
外食マックス、初のマルチブランド店開業
(NNA ASIA) 2019/12/22
飲料屋台フルータス上場、初日は1.8%高
(NNA ASIA) 2019/12/03
.................................................
【参考リンク】
Fruitas Holdings, Inc.
「伝説のすた丼屋」アジア初進出!海外FC1号店となる 「伝説のすた丼屋 サイアムスクエアワン店」 タイ・バンコクに11/29(金)グランドオープン!!
(@Press) 2019/11/29
.................................................
【参考リンク】
株式会社アントワークス
中野ブロードウェイに台湾発のティースタンド フルーツティーやチーズティー売りに
(中野経済新聞) 2019/11/27
.................................................
【参考リンク】
台湾発、タピオカドリンク店 WHITE ALLEY
ゴンチャ ジャパン/元「日本マクドナルドHD」CEO原田氏がCEOに就任
(流通ニュース) 2019/11/26
.................................................
【参考リンク】
Gong cha – Philippines
高齢者・障害者雇用を拡大 比マクドナルド、当局と協定
(SankeiBiz) 2019/11/18
フルータスIPO、公募価格は下限に決定
(NNA ASIA) 2019/11/18
.................................................
【参考リンク】
Fruitas Holdings, Inc.
比ウェンディーズ営業権ウデンナコープが取得
(まにら新聞) 2019/11/16
ウデンナ、ウェンディーズの事業権取得
(NNA ASIA) 2019/11/14
モスバーガーが来年3月に比進出
(まにら新聞) 2019/11/11
.................................................
【参考リンク】
MOS Burger Philippines (Facebook)
「継光香香鶏」、東南アで出店加速へ
(NNA ASIA) 2019/10/25
.................................................
【参考リンク】
J&G Group
.................................................
【MMGニューストピック】
「香港とフィリピン」
証取委、地場2社のIPO計画認可
(NNA ASIA) 2019/10/21
.................................................
【参考リンク】
Fruitas Holdings, Inc.
19年売上は6%増比マクドナルドが予測
(まにら新聞) 2019/09/06
地場バーガーのママスタッチ、東南ア進出
(NNA ASIA) 2019/09/03
【ASEAN戦略】2カ国軸に域内で出店加速 モスフード、生産拠点も視野
(NNA ASIA) 2019/07/19
モスバーガーが1号店 11月開業、先行組と競争激化も
(NNA ASIA) 2019/07/02
.................................................
【参考リンク】
MOS Burger Philippines (Facebook)
中間層拡大、モス展開の商機 合弁先CEO「20年前から視野」
(NNA ASIA) 2019/06/14
「モスバーガー」を運営するモスフードサービスが比進出へ。年内に首都圏に1号店(時事)
(まにら新聞) 2019/06/08
モスが合弁契約、今年に1号店
(NNA ASIA) 2019/06/07
モスフード、フィリピンへ進出=現地製粉大手と合弁
(時事通信) 2019/06/06
.................................................
【参考リンク】
General Milling Corporation
モス、フィリピンに進出 合弁設立、27年までに50店展開
(日本経済新聞) 2019/06/06
急速な経済成長を続けるフィリピンへ初出店
有力現地パートナーと提携し 2027 年度までに 50 店舗出店
(モスフードサービス) 2019/06/06
.................................................
【参考リンク】
MOS Burger Philippines (Facebook)
外食マックスがホテル売却、本業に集中
(NNA ASIA) 2019/05/31
外食マックス、21億円で食材センター新設
(NNA ASIA) 2019/05/16
【材料】トリドールHDがしっかり、「丸亀製麺」をフィリピンに初出店
(株探ニュース) 2017/08/21
丸亀製麺がフィリピン1号店 1杯95ペソで中間層取り込み
(NNA ASIA) 2017/08/16
.................................................
【参考記事】
「丸亀製麺 (Marugame Udon)」 (MMG) 2018/03/03
投稿者 美山治 : 06:38 | - | |