イスラエルとフィリピン
【関連トピック】
「ドゥテルテ大統領のヒトラー発言」
「パラワン原油探査契約」
【ニュース見出し】
要訳: フィリピン国家警察はイスラエルから1万7千丁以上のアサルトライフルを購入
PNP to buy from Israel over 17,000 new assault rifles
(まにら新聞) 2019/12/16
イスラエル企業が比で燃料電池製品発売
(まにら新聞) 2019/10/15
.................................................
【参考リンク】
GenCell
「漫画村」容疑者送還に難題 父の国イスラエルと調整か 比日に犯罪人引き渡し条約なし
(まにら新聞) 2019/08/28
イスラエルで比人らデモ 違法就労外国人政策巡り
(まにら新聞) 2019/08/08
イスラエルが農業支援かんがいに440億ペソ
(まにら新聞) 2019/07/16
【イスラエルに暮らして】告発するイスラエル人権派の活動 イスラエル在住 ガリコ 美恵子
(人民新聞.com) 2019/07/04
要訳: フィリピン陸軍とイスラエル防衛軍は対テロ訓練計画を策定
Philippine Army, Israel Defense Force set counter-terrorism training
(まにら新聞) 2019/06/19
イスラエルでテロ対策訓練 「検討中」と警察長官
(まにら新聞) 2019/06/05
要訳: イスラエル警察はフィリピン国家警察に対テロ用訓練を提供する
※ アルバヤルデ国家警察総監が3月27日にイスラエルを訪問
※ イスラエル警察はテロとの戦いを通じてハイレベルにあるので、訓練を施してほしいと要請
Israel willing to train PNP
(まにら新聞) 2019/06/04
テイクオフ:先週封切りになったフィ…
(NNA ASIA) 2019/06/03
太陽光発電利用の灌漑施設計画 省庁間諮問会議で承認
(まにら新聞) 2019/04/18
比、サウジと空域通過交渉 イスラエル航路開設目指す
(SankeiBiz) 2019/03/08
太陽光発電揚水の導入でイスラエル社と交渉
(NNA ASIA) 2019/02/15
PALが3月までにイスラエル便就航か
(まにら新聞) 2019/01/04
フィリピンのダバオ地域、イスラエル企業の灌漑技術導入の方針
(SankeiBiz) 2018/12/21
ミサイル発射試験に成功 海軍が4月導入のイスラエル製
(まにら新聞) 2018/11/23
イスラエルに女性介護士 フィリピンが派遣 労働協定など調印
(SankeiBiz) 2018/11/08
大統領は、予定より1日早く中東歴訪から帰国へ。報道官「特別な理由なし」
(まにら新聞) 2018/09/08
イスラエル企業と21事業に合意、総額95億円
(NNA ASIA) 2018/09/06
比ドゥテルテ、イスラエルで過去の暴言を謝罪 武器と石油が取り持つ「怪しい同盟」
(Newsweekjapan) 2018/09/05
ドゥテルテ大統領、比人海外労働者(OFW)への待遇についてイスラエルに謝意
(まにら新聞) 2018/09/05
大統領イスラエル初訪問、武器購入も議題
(NNA ASIA) 2018/09/05
「ヒトラー発言」の比大統領、イスラエル大統領から講釈受ける
(AFPBB News) 2018/09/04
動画:比大統領、ホロコースト追悼記念館訪問 過去にはヒトラー発言も
(AFPBB News) 2018/09/04
比大統領、自らの言動反省? ホロコースト記念館で献花
(朝日新聞) 2018/09/04
「失礼な人物だが、今は一般人」として大統領がオバマ氏にかつての暴言を謝罪
(まにら新聞) 2018/09/04
大統領が中東訪問、過去にはユダヤ侮辱発言
(NNA ASIA) 2018/09/03
ドゥテルテ比大統領が中東訪問 過去にはユダヤ侮辱発言も
(IZA) 2018/09/02
OFWの保護対策のほか、雇用協力や武器購入などで両国政府が合意へ
(まにら新聞) 2018/09/03
9月2〜4日のイスラエル訪問後に5〜8日の日程でヨルダン訪問へ
(まにら新聞) 2018/09/01
ダバオ市、イスラエルとの教育プログラムの同意書に署名
(Dava Watch) 2018/08/22
〔クラクション〕大統領、イスラエル訪問へ
(NNA ASIA) 2018/08/15
比大統領として初めてのイスラエル訪問は9月2日から3日間と駐比大使明かす
(まにら新聞) 2018/08/11
比海軍はイスラエルから購入したミサイル発射システムで発射試験に成功
(まにら新聞) 2018/08/11
イスラエルはシリアでイスラーム国を支援しているのか?:珍しくない「テロとの戦い」からの逸脱
(Yahoo!) 2018/07/25
ドゥテルテ大統領、9月にイスラエルを訪問へ。比人の就労などについて覚書交わすとみられる
(まにら新聞) 2018/07/26
国防相がイスラエルからミサイル購入。海軍のテロ対策などに導入へ
(まにら新聞) 2018/05/04
米大のエルサレム移転のレセプション出席国リスト
(BLOGOS) 2018/05/14
ルーマニアはエルサレムに大使館を移すか—「米国に認められたい」小国の悲哀と図太さ
(Yahoo!) 2018/04/23
カエタノ外務長官は在イスラエル大使館のエルサレム移転の話はないと否定
(まにら新聞) 2017/12/28
エルサレムへの大使館移転「10か国以上」と接触 イスラエル
(AFPBB News) 2017/12/26
米のエルサレム首都認定「無効」国連決議、賛成128反対9で採択
(AFPBB News) 2017/12/22
パレスチナで衝突 エルサレム首都承認受け
(BBC) 2017/12/08
投稿者 美山治 : 06:05 | - | |