日本の地方自治体とフィリピン
【参考リンク】
九州経済国際化推進機構
九州経済連合会
経済産業省 九州経済産業局
佐賀県
【ニュース見出し】
京都府大山崎町とフィリピンの自治体が友好提携覚書、町の支出は「常識的」 監査請求結果
(京都新聞) 2023/11/17
.................................................
【参考リンク】
Famy Profile - Cities and Municipalities Competitive Index (DTI)
.................................................
【MMGニューストピック】
「ラグナ州 (Laguna)」
インドネシア球団、九州の独立リーグに参戦 SB3軍との交流戦も
(朝日新聞) 2023/11/08
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンと野球・ソフトボール」
錦鯉を世界へ 大使館関係者らが「錦鯉の里」でエサやり体験【新潟・小千谷市】
(新潟テレビ21) 2023/11/05
.................................................
【MMGニューストピック】
「在外フィリピン大使・領事館」
佐賀に異色のプロ野球“新球団”が登場、野球の盛んでない国で編成しインドネシア人キャプテンは「成果を見せる、ワクワクしている」
(RKBオンライン) 2023/11/01
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンと野球・ソフトボール」
フィリピンの若手行政官が岩手県沿岸の震災被災地を視察 岩手県釜石市
(テレビ岩手) 2023/11/01
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの防災」
「フィリピンの地震」
巨大地震に備え避難や物資搬送など確認 松山市総合防災訓練に2400人
(愛媛新聞) 2023/10/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの防災」
「フィリピンの地震」
「マカティ市 (Makati)」
フィリピンと沖縄 交流に意欲 駐日大使が知事訪問 摩文仁にも
(沖縄タイムス) 2023/10/28
.................................................
【MMGニューストピック】
「在外フィリピン大使・領事館」
国際化を目指す奈良県五條市の市役所職員らが、ラグナ州カランバ市を訪問。姉妹都市締結に向けた現地調査を行った
(まにら新聞) 2023/10/13
.................................................
【MMGニューストピック】
「ラグナ州 (Laguna)」
フィリピン大理学士と伊勢原の農家 日本の年金制度で意見交換
(カナロコ) 2023/10/10
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン大学」
大阪市、ケソン市と脱炭素セミナー開催
(NNA ASIA) 2022/10/11
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの脱炭素移行 二国間クレジット JCM COP 」
「ケソン市 (Quezon)」
「いつの間にか」姉妹都市に? 「交流聞いたことない」フィリピンの都市と
(京都新聞) 2023/10/04
.................................................
【MMGニューストピック】
「ラグナ州 (Laguna)」
広島の復興から何を学ぶか フィリピンから広島に暫定自治政府訪問
(朝日新聞) 2023/09/28
.................................................
【MMGニューストピック】
「核兵器とフィリピン」
「ミンダナオ島戒厳令解除後のミンダナオ情勢 2020/01/01 ~」
フィリピン総領事らが「七宝焼」製作体験 愛知県あま市〔地域〕
(時事通信) 2023/09/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「在外フィリピン大使・領事館」
在大阪フィリピン総領事、佐藤知事と懇談 「大分でイベント開催したい」
(大分合同新聞) 2023/09/22
.................................................
【MMGニューストピック】
「在外フィリピン大使・領事館」
京都府大山崎町がフィリピンの都市と提携覚書 これまで交流なく町議会は反発
(京都新聞) 2023/09/21
.................................................
【MMGニューストピック】
「ラグナ州 (Laguna)」
フィリピン訪問し観光PR 北川・名張市長が成果報告
(伊賀タウン情報ユー) 2023/09/13
.................................................
【MMGニューストピック】
「訪日 | インバウンド」
「ラスピニャス市 (Las Pinas)」
【特集】ダバオで活躍する日本人を特集 – YOUは何しにダバオへ?〜泉南市長編〜
(DavaWatch) 2023/09/11
.................................................
【MMGニューストピック】
「ダバオ市 (Davao)」
防災分野の交流期待 フィリピン総領事 川勝知事を表敬
(静岡新聞) 2023/09/02
.................................................
【MMGニューストピック】
「在外フィリピン大使・領事館」
「フィリピンの防災」
万博参加国と自治体の交流プログラム 今年度17自治体選出へ 大阪・堺市や泉南市など
(MBS News) 2023/09/01
.................................................
【MMGニューストピック】
「ダバオ市 (Davao)」
北川・名張市長がフィリピン訪問 初の海外公務 トップセールス展開
(伊賀タウン情報You) 2023/08/29
海外バイヤー来日! 三陸・常磐水産加工品輸出促進商談会
(岩手県中小企業団体中央会) 2023/05/26
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの日系企業動向・日系進出支援」
フィリピン・在セブ日本総領事 川勝知事を表敬 連携強化求める
(静岡新聞) 2023/05/17
.................................................
【MMGニューストピック】
「在外フィリピン大使・領事館」
フィリピンオンラインスタートアップイベントを開催
(関西経済連合会) 2023/05/16
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの日系企業動向・日系進出支援」
「フィリピン: スタートアップ企業あれこれ」
ダバオ市✖️泉南市!姉妹都市協定締結後、初の交流イベントを実施 現地生徒と泉南市の小中学生がオンライン国際交流
(PR TIMES) 2023/05/16
.................................................
【MMGニューストピック】
「ダバオ市 (Davao)」
「日本のグローバル教育とフィリピン」
姉妹都市協定の調印を受け、ダバオと関空を結ぶ直行便開設に向けた動きが促進される
(DavaWatch) 2023/05/10
.................................................
【MMGニューストピック】
「ダバオ市 (Davao)」
「ダバオ国際空港」
「セブパシフィック航空」
関西企業、東南アジアとの関係強化加速 成長市場狙い、リスクも
(日本経済新聞) 2023/05/06
泉南市とダバオ市との姉妹都市協定調印式
(在ダバオ総領事館) 2023/05/05
.................................................
【MMGニューストピック】
「在フィリピン日本国大使館・領事館」
「ダバオ市 (Davao)」
ダバオ市長が大阪府泉南市を訪問、両都市の姉妹都市協定に調印
(DavaWatch) 2023/04/28
.................................................
【MMGニューストピック】
「ダバオ市 (Davao)」
比訪問団が知事と歓談 和歌山中RCが招待
(わかやま新報) 2023/04/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「ラグナ州 (Laguna)」
「富岡シルク」の質を称賛、産業史にも関心寄せる フィリピン駐日大使が富岡製糸場(群馬・富岡市)を視察
(上毛新聞) 2023/04/22
.................................................
【MMGニューストピック】
「在外フィリピン大使・領事館」
アジア発展途上国初のプロ野球チーム設立 2024年から独立リーグ九州アジアリーグ参戦へ
インドネシア、フィリピン、スリランカの計22人と契約、佐賀県を本拠地とし活動をスタート
(full-Count) 2023/04/21
.................................................
【参考リンク】
一般社団法人 九州アジアプロ野球機構
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンと野球・ソフトボール」
「防災や再生エネルギーの分野で力を貸して」フィリピンのマウリシオ総領事が岡山県知事を表敬訪問【岡山】
(山陽放送) 2023/04/20
.................................................
【MMGニューストピック】
「在外フィリピン大使・領事館」
「フィリピンの電力業界」
「フィリピンの防災」
フィリピン水球男子代表チームが柏崎市で強化合宿を行います(令和5 (2023)年4月7日報道発表)
(柏崎市) 2023/04/08
.................................................
【MMGニュース・トピック】
「フィリピン: スポーツいろいろ」
「九州のビジネス・投資環境」を作成しました〜Business and Investment Environment in Kyushu〜
(経済産業省九州経済産業局) 2023/04/06
松田町 「英語」皮切りに地域振興へ 2者と協定等を締結
(タウンニュース) 2023/03/25
.................................................
【参考リンク】
株式会社アチーブゴール
.................................................
【MMGニューストピック】
「日本のグローバル教育とフィリピン」
「フィリピン人による日本での英語教育 (対面式)」
「セブ州 (Cebu)」
4カ国から識者招きシンポ アジア太平洋の平和を沖縄から考える
(HUB沖縄) 2023/03/22
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン大学」
大阪から15社の投資視察団が来比
(まにら新聞) 2023/03/22
.................................................
【MMGニューストピック】
「PEZA(Philippines Economic Zone Authority) フィリピン経済区庁」
アジア最大!ゴルフツアーの商談会 宮崎市で開催
(FNN Prime) 2023/03/15
.................................................
【MMGニューストピック】
「訪日 | インバウンド」
沖縄独自の地域外交の可能性とは 県主催でアジアの識者らと平和シンポ 14日、那覇市テンブス館
(琉球新報) 2023/03/13
フィリピン、インドネシアの労働組合役員が佐賀県内視察
(佐賀新聞) 2023/02/01
.................................................
【MMGニューストピック】
「日本の入管難民法改正・施行後の外国人労働者受け入れ-」
世界45カ国・地域のミス・インターナショナル代表、「群馬」を世界に発信
(PR TIMES) 2022/12/12
.................................................
【MMGニューストピック】
「訪日 | インバウンド」
「フィリピンとミス・コンテスト」
地域づくりの意見交換 アジア8ヵ国の自治体幹部が郡山市を視察 交流深める<福島・郡山市>
(福テレ) 2022/12/11
「ミス・インターナショナル」代表らが関西万博をPR!大阪の街の魅力を世界に発信
(MBS NEWS) 2022/12/05
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンとミス・コンテスト」
大阪府泉南市とダバオ市との姉妹都市交流
(在ダバオ総領事館) 2022/12/02
大阪府泉南市の市長がダバオを訪問、ダバオ市との友好都市提携の合意書に調印
(DavaWatch) 2022/11/29
.................................................
【MMGニューストピック】
「ダバオ市 (Davao)」
フィリピン共和国の台風被害に対する知事見舞状の発出について
(兵庫県) 2022/11/02
.................................................
【MMGニューストピック】
「在外フィリピン大使・領事館」
フィリピンと佐賀県「結びつき強めたい」 在阪総領事が山口祥義知事と意見交換
(佐賀新聞) 2022/10/05
.................................................
【MMGニューストピック】
「在外フィリピン大使・領事館」
ASEAN展開支援ウェビナーを開催します
(九州経済国際化推進機構) 2022/01/31
フィリピン芸能探訪33 佐賀ロケの比映画すでに5本 県として制作をサポート
(まにら新聞) 2021/03/02
西内まりや姉・西内ひろがフィリピン映画祭で最優秀女優賞にノミネート
(東スポ) 2020/12/15
.................................................
【参考リンク】
Festival of Filipino Films (Pista ng Pelikulang Pilipino)
OFFICIAL TRAILER | Kintsugi | Sinag Maynila 2020
(Sinag Maynila | Youtube)
Kintsugi (2020) (IMDb)
<伝言板>太良ロケ映画の上映会、浜宿朝市、鹿島市特産品まつり
(佐賀新聞) 2020/11/26
.................................................
【参考リンク】
Between Maybes (IMDb)
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン関連映画いろいろ」
ジャパン・ツーリズム・アワード SFCがメディア・プロモーション賞受賞 /佐賀
(毎日新聞) 2020/10/09
国内外から178件の応募 第6回ジャパン・ツーリズム・アワード受賞取組決定
(ツーリズムEXPOジャパン) 2020/09/17
佐賀県の酒蔵による試飲会がマカティ市で開かれ、花酵母などの珍しい日本酒を比人が試飲
(まにら新聞) 2020/02/15
記者日記 ミス・ユニバースのSNS
(佐賀新聞) 2019/12/17
2015ミス・ユニバース来佐 「早く佐賀の良さを伝えたい」
インスタフォロワー数961万人
(佐賀新聞) 2019/12/10
行事予定
(佐賀県知事室) 2019/12/08
12月 9日 (月曜日) ...
フィリピン人女優 ピア・ウォルツバック氏 来賓室 ....
.................................................
【参考リンク】
Pia Wurtzbach (Instagram)
フィリピン映画、県内でロケ 本丸歴史館で撮影 2020年公開のホラー作品 監督「雰囲気に合う」
(佐賀新聞) 2019/11/26
佐賀県フィルムコミッションの取り組みが評価され受賞しました
(佐賀県) 2019/10/28
【クリップボード】JFCアウォード最優秀賞にTLO
(産経新聞) 2019/10/24
.................................................
【参考リンク】
ジャパン・フィルムコミッション|Japan Film Commission
最優秀賞は富山県ロケーションオフィス『散り椿』!監督・木村大作がお祝いに登場!
第5回 JFC アウォード受賞式
(佐賀県) 2019/10/09
訪日外国人観光客4000万人へ!変わるインバウンド観光客の情報収集
(ロケーションジャパン | Yahoo!) 2019/09/30
国内外から209件の応募
第5回ジャパン・ツーリズム・アワード 各賞決定
株式会社百戦錬磨が初の国土交通大臣賞を受賞
―農泊と世界をつなぐ地域活性化サービス―
(ツーリズムWXPOジャパン) 2019/09/12
.................................................
【参考リンク】
ツーリズムEXPOジャパン
フィリピン、九州企業の投資を誘致 パートナーシップ強化の覚書に署名
(SankeiBiz) 2019/09/03
第5回ジャパン・ツーリズム・アワード候補50件が決まる
(Travel News at) 2019/08/02
.......................
【参考リンク】
ジャパン・ツーリズム・アワード | ツーリズムEXPOジャパン
ドミンゲス財務相、九州実業界派遣団の来比を歓迎 フィリピンの経済成長促進に対する協力を要請
(時事通信) 2019/07/30
九州経済連合会など比投資委員会と覚書
(まにら新聞) 2019/07/30
財相、九州経済機構会長と会談
(NNA ASIA) 2019/07/26
フィリピン共和国 投資委員会との経済交流の促進に関する覚書(MOU)を締結しました
〜九州とフィリピンとの経済交流の促進の枠組みに合意〜
(経済産業省九州経済産業局) 2019/07/17
九州経済機構と比政府が覚書 初の視察団、投資や進出後押しへ
(NNA ASIA) 2019/07/17
フィリピンと経済交流の覚書 九州経済国際化推進機構
(日本経済新聞) 2019/07/09
令和元年度予算「放送コンテンツ海外展開強化事業(単独型)」の採択候補の決定
(総務省) 2019/07/03
.......................
【添付資料】
令和元年度予算「放送コンテンツ海外展開強化事業(単独型)」採択候補一覧
(総務省) 2019/07/03
フィリピンにおける佐賀県のPRレセプションの開催
(外務省) 2019/05/10
アジア映画ロケ誘致 県取り組み、映像通し魅力発信へ タイの宿泊観光客、3年間で15倍に増加 /佐賀
(毎日新聞) 2019/04/18
金継ぎテーマに比映画 SFC誘致 県内で撮影進む [佐賀県]
(西日本新聞) 2019/04/12
「九州・フィリピン経済交流ミッション2019」の参加者を募集します
~フィリピン貿易投資委員会とのMOU締結を予定~
(経済産業省九州経済産業局) 2019/04/10
歌手ビバリーさん ライブへの意気込み語る
(SAGA TV) 2019/03/29
首長動静・3月29日
(佐賀新聞) 2019/03/29
フィリピン人気俳優2人が映画撮影 佐賀市
(SAGA TV) 2019/03/27
佐賀県にタイ人観光客が急増中!? 徹底した“タイ・ファースト”と“ロケツーリズム”の戦略
(MBS | Yahoo!) 2019/02/27
日本大使館・佐賀県共催レセプション「The Sights, Sounds and Tastes of Saga」の開催
(在フィリピン日本国大使館) 2019/02/11
佐賀県知事が魅力PR、県舞台の映画公開で
(NNA ASIA) 2019/02/11
比人観光客誘致に力を入れる佐賀県のレセプションが開かれ、財務長官が観光大使に就任
(まにら新聞) 2019/02/09
知事がフィリピンで佐賀の魅力をPRします
(佐賀県) 2019/01/23
フィリピン財務相、タイ大使来佐 知事訪問、交流拡大誓う
(佐賀新聞) 2018/10/20
フィリピン共和国財務大臣が山口知事を訪問します
(佐賀県) 2018/10/17
「佐賀はとても美しい」フィリピン映画関係者が知事表敬
(佐賀新聞) 2018/09/23
アジア映画の未来について話し合う映画産業会議で、佐賀県が撮影を呼び掛け
(まにら新聞) 2018/08/20
羽田浩二駐比大使がアジア各国の映画・ドラマのロケ地誘致に力を入れている佐賀県を訪問
(まにら新聞) 2018/06/29
フィリピンに佐賀売り込み 県フィルムコミッション
(佐賀新聞) 2018/02/09
唐津でフィリピン映画ロケ 県誘致3か国目
(読売新聞) 2016/04/09 ※リンク切れ
投稿者 美山治 : 07:06 | - | |