在外フィリピン大使・領事館
【ニュース見出し】
要訳: 駐シンガポールフィリピン領事館は融資のためパスポートを担保として使用する事案に注意喚起
Philippine Embassy warns against illegal practice of using passports as loan collateral
(THE FILIPINO TIMES) 2023/05/24
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンのOFW」
「シンガポールとフィリピン」
フィリピン・在セブ日本総領事 川勝知事を表敬 連携強化求める
(静岡新聞) 2023/05/17
.................................................
【MMGニューストピック】
「日本の地方自治体とフィリピン」
要訳: 駐日フィリピン大使は日本企業へフィリピン投資薦める 東京での投資説明会
Japanese business encouraged to invest in Philippines
(まにら新聞) 2023/04/26
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンへの外国投資」
駐日フィリピン大使が比日間増便に伴い、日本人観光客へ訪比アピール
(まにら新聞) 2023/04/23
.................................................
【MMGニューストピック】
「訪比観光客 | フィリピン政府観光省 | 観光スポット」
「富岡シルク」の質を称賛、産業史にも関心寄せる フィリピン駐日大使が富岡製糸場(群馬・富岡市)を視察
(上毛新聞) 2023/04/22
.................................................
【MMGニューストピック】
「日本の地方自治体とフィリピン」
「防災や再生エネルギーの分野で力を貸して」フィリピンのマウリシオ総領事が岡山県知事を表敬訪問【岡山】
(山陽放送) 2023/04/20
.................................................
【MMGニューストピック】
「日本の地方自治体とフィリピン」
「フィリピンの電力業界」
「フィリピンの防災」
駐日フィリピン大使の信任状捧呈
(外務省) 2023/04/19
.................................................
【参考リンク】
Mylene J. Garcia-Albano
(フィリピン共和国大使館)
天皇陛下、新任大使の信任状捧呈式へ 4月17日~4月23日
(朝日新聞) 2023/04/17
.................................................
【参考リンク】
信任状捧呈式の際の馬車列 (宮内庁)
要訳: ホンティベロス上院議員は政府に対し駐中国フィリピン大使を呼び戻すよう促す 同大使が比政府に対し台湾独立を支持しないようにと忠告したの受け
Hontiveros urges gov't to tell China to recall envoy
(まにら新聞) 2023/04/17
.................................................
【MMGニューストピック】
「台湾をめぐる中国の動きと西側諸国の対応」
石川総領事によるフィリピン体操協会器材整備計画引渡し式への出席
(在ダバオ総領事館) 2023/03/23
別れ、孤独、出会い 駐名古屋フィリピン総領事 セレステ・ヴィンゾン−バラットバット
(中日新聞) 2023/03/05
GLOBAL TIMES ONLINE:外交使節団が中国交通建設を訪問
(PR Wire) 2023/03/02
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの交通」
フィリピン×もちのまち『一関』コラボナイト、平泉の「餅文化」世界に発信!
(Global News ASIA) 2023/03/02
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン・グルメ」
公開フォーラム 〜市民・フィリピン人グループ・在外フィリピン人委員会との対話〜
(笹川平和財団) 2023/02/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「日本におけるフィリピン人の生活、防災支援、共生、国際交流」
「今年は明るく楽しい年に」 大使公邸新年祝賀会
(まにら新聞) 2023/01/20
(総領事館からのお知らせ)フィリピン入国管理局への年次報告書(Annual Report)の提出について
(在フィリピン日本国大使館) 2023/01/19
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンにおける邦人社会」
要訳: ロペス前駐日フィリピン大使 (80) が死去 日本の越川大使が哀悼の意
Former Philippine ambassador to Japan Lopez passes away
(まにら新聞) 2023/01/15
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン: 公人、著名人の訃報」
「在フィリピン日本国大使館・領事館」
中国各地でビザ・パスポート申請が混雑 フィリピン大使館前に長蛇の列
(TBS NEWS) 2023/01/11
.................................................
【MMGニューストピック】
「中国のココロナ対策転換とフィリピン、各国の対応 2022年12月~」
「フィリピン出入国管理局」
「訪比観光客 | フィリピン政府観光省 | 観光スポット」
信念忘れず希望の年に 駐名古屋フィリピン総領事 セレステ・ヴィンゾン−バラットバット
(中日新聞) 2023/01/07
駐UAE比大使のキンタナ氏が比UAE間の友好関係強化の功績で第一級独立勲章受章
(まにら新聞) 2023/01/03
.................................................
【MMGニューストピック】
「UAE アラブ首長国連邦とフィリピン」
アロヨ元大統領の娘がオーストリア大使、クルス氏が中国大使に
(まにら新聞) 2022/12/09
.................................................
【MMGニューストピック】
「政府人事 | 組織再編・新設」
「中国とフィリピン」
「オーストラリアとフィリピン」
要訳: 人事委員会は在外フィリピン大使2名に対し新たな管轄区を割り当て 駐日大使はパラオ、ミクロネシア、マーシャル諸島の非駐在大使に
CA gives ad interim consent to envoys with additional jurisdictions
(まにら新聞) 2022/12/08
.................................................
【MMGニューストピック】
「政府人事 | 組織再編・新設」
石川総領事とガルシア・アルバノ次期駐日フィリピン大使との懇談
(在ダバオ総領事館) 2022/11/29
.................................................
【MMGニューストピック】
「在フィリピン日本国大使館・領事館」
東京電力福島第一原子力発電所におけるALPS処理水の取扱いに関する在京外交団等向けテレビ会議説明会の開催
(外務省) 2022/11/25
東京電力福島第一原子力発電所のALPS処理水の取扱いに関する在京外交団等向けのテレビ会議説明会を開催しました
(経済産業省) 2022/11/25
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの原発計画 核廃棄物処理」
要訳: マルコス大統領は「どこにも渡航する気がない」が、決定された渡航は避けられない ネットでの外遊しすぎとの批判に対し擁護: 駐米フィリピン大使
Marcos ''doesn't want any travel'' but was told there are commitments he can't avoid: envoy
(まにら新聞) 2022/11/25
.................................................
【MMGニューストピック】
「マルコス大統領の政権支持率、評価」
「SNSとフィリピン」
駐日外交団による地方視察ツアー(福島県)の実施
(外務省) 2022/11/21
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの原発計画 核廃棄物処理」
ドリーム・オブ・フライト 駐名古屋フィリピン総領事 セレステ・ヴィンゾン−バラットバット
(中日新聞) 2022/11/05
フィリピン共和国の台風被害に対する知事見舞状の発出について
(兵庫県) 2022/11/02
.................................................
【MMGニューストピック】
「台風22号 (亜:ナルガエ | 比: パエン)」
在ワシントン比総領事館によると、比米の二重国籍を希望する在米比人が増加傾向に
(まにら新聞) 2022/11/03
.................................................
【MMGニューストピック】
「米国とフィリピン」
2022年ワールドカップ:日本を含む40カ国のファンのために領事サービスを開始
(goal.com) 2022/11/01
.................................................
【MMGニューストピック】
「2022 カタールワールドカップ」
駐日外交団による地方視察ツアー(滋賀県)の実施
(外務省) 2022/11/01
駐日外交団による地方視察ツアー(新潟県)の実施
(外務省) 2022/10/31
<事業報告>在京ASEAN政府関係者向け山梨県北杜市への視察を実施
(日本アセアンセンター) 2022/10/25
.................................................
【MMGニューストピック】
「日本アセアンセンター」
比大使館貿易部が初参加 アジア最大のコーヒー展示会
(まにら新聞) 2022/10/18
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンのカカオとコーヒーなど」
林外務大臣と東南アジア諸国駐日大使等との会談
(外務省) 2022/10/05
.................................................
【MMGニューストピック】
「日本政府外務省とフィリピン」
フィリピンと佐賀県「結びつき強めたい」 在阪総領事が山口祥義知事と意見交換
(佐賀新聞) 2022/10/05
.................................................
【MMGニューストピック】
「佐賀県とフィリピンの交流 -インバウンド、映画撮影、食-」
要訳: 任命委員会はガルシア・アルバノ氏を初の女性駐日フィリピン大使に任命
Commission on Appointments gives nod to Garcia-Albano, first female ambassador to Japan
(まにら新聞) 2022/09/22
.................................................
【MMGニューストピック】
「政府人事 | 組織再編・新設」
「フィリピンにおける女性の社会進出 | 男女平等」
求人詐欺に注意呼びかけ、フィリピン大使館
(NNA ASIA) 2022/09/22
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン人の海外での事件・事故」
「ラオスとフィリピン」
フジ・渡邊渚アナのまさかの“民族衣装姿”に「何着ても似合いますね」の声続々!
(現代ビジネス) 2022/09/19
大阪比海外労働局は大型台風14号の通過後、九州7県に住む1万3904人のOFWの無事確認
(まにら新聞) 2022/09/22
.................................................
【MMGニューストピック】
「日本国内のフィリピン人労働者」
知事がフィリピン総領事と会談 農業や経済分野など協力確認
(NHK) 2022/09/15
美術館巡り想像力刺激 駐名古屋フィリピン総領事 セレステ・ヴィンゾン−バラットバット
(中日新聞) 2022/09/10
要訳: マルコス大統領はロクシン元外相を駐英国フィリピン大使に任命
Marcos names Locsin as Philippine Ambassador to the UK
(まにら新聞) 2022/09/05
.................................................
【MMGニューストピック】
「政府人事 | 組織再編・新設」
「英国とフィリピン」
フィリピンと交流促進 在大阪総領事が訪問
(わかやま新報) 2022/08/28
要訳: 外務省は1ヶ月後のマルコス大統領訪米の調整: ロムアルデス駐米フィリピン大使
DFA preparing for Marcos' visit to the US: Romualdez
(まにら新聞) 2022/08/16
.................................................
【MMGニューストピック】
「米国とフィリピン」
大統領、新駐日大使任命 ダバオ市選出の元下院議員 マイリーン・アルバーノ氏
(まにら新聞) 2022/08/15
.................................................
【MMGニューストピック】
「政府人事 | 組織再編・新設」
在マカオ比領事館が新型コロナウイルスに関する問題を政治的に扱わないよう注意
(まにら新聞) 2022/07/30
.................................................
【関連過去記事】
マカオ、全市民対象PCR検査の陽性反応検出数が減少傾向維持…23日から防疫措置一部緩和
(マカオ新聞) 2022/07/21
.................................................
【MMGニューストピック】
「中国とフィリピン」
「フィリピンのOFW」
市内でヘイトクライム増加 ニューヨーク比総領事が警告
(まにら新聞) 2022/07/26
アジア系女性100回以上殴ったとされる男、ヘイトクライムで訴追 米ニューヨーク州
(CNN) 2022/07/22
.................................................
【MMGニューストピック】
「米国とフィリピン」
要訳: 台湾外務省はマニラ経済文化室(MECO)の副代表を召喚 ペロシ米国下院議長到着に合わせ
MECO deputy representative summoned by Taiwan Ministry of Foreign Affairs
(まにら新聞) 2022/08/04
.................................................
【MMGニューストピック】
「台湾をめぐる中国の動きと西側諸国の対応」
大阪万博にフィリピン参加 計120の国・地域に
(産経新聞) 2022/06/14
外務省は19日、ホセ・サンタロマナ駐中国比大使が死去したと発表
(まにら新聞) 2022/04/20
駐中国フィリピン大使ホセ・ロマナ氏の病死について、外交部報道官が答える
(中国国際放送) 2022/04/20
.................................................
【MMGニューストピック】
「中国とフィリピン」
「フィリピン: 公人、著名人の訃報」
比人女性が憎悪犯罪被害 NY比総領事「言語道断」
(まにら新聞) 2022/03/16
NY市で比人2人が連続で襲われる 比総領事館が憎悪犯罪に警戒呼びかけ
(まにら新聞) 2022/03/14
.................................................
【MMGニューストピック】
「米国とフィリピン」
比人への差別的演出に「まったくうんざり」 在香港比総領事、TVドラマに怒る
(まにら新聞) 2022/04/17
香港ドラマ、フィリピン人家政婦役の肌「黒塗り」で物議
(AFPBB News) 2022/04/14
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン関連テレビ・ラジオ番組」
「OFWの諸問題」
「香港とフィリピン」
<事業報告>ASEAN各国による大使講演シリーズ:フィリピン 駐日フィリピン特命全権大使のホセ・C・ラウレル・5世閣下との特別オンラインインタビューおよびオンライン対面セッションを開催しました
(日本アセアンセンター) 2021/04/02
.................................................
【MMGニューストピック】
「日本アセアンセンター」
父は盆栽好き 日比関係に尽力、フィリピン大使の家族の歴史
(毎日新聞) 2021/03/19
比総領事館が本格業務 愛知で初、DVなど課題山積
(時事通信) 2021/03/15
要訳: 米国は80万回分のワクチンをフィリピン政府へ寄付予定: 駐米フィリピン大使
Philippines to get up to one million COVID-19 vaccine doses from US donation by July - envoy
(まにら新聞) 2021/06/23
.................................................
【MMGニューストピック】
「米国とフィリピン」
「フィリピンの製薬業界」
ラウレル駐日比大使が離任前に京都の天龍寺を訪問。飛雲観音像に献花
(まにら新聞) 2022/06/17
要訳: フィリピン政府はフィリピン人5名を大使館に避難させアフガニスタンからの脱出を支援したインドネシア領事館に謝意
PH thanks Indonesia for helping 5 Pinoys leave Afghanistan
(PNA.gov.ph) 2021/08/20
.................................................
【MMGニューストピック】
「アフガニスタンとフィリピン」
「フィリピンのOFW」
「インドネシアとフィリピン」
要訳: 先週金曜、在ニューヨーク・フィリピン総領事館の外交官が電車内で何者かにヘイト発言を浴びる
フィリピン人コミュニティでの被害者は今年で14例目
Filipina diplomat 'verbally assaulted' in New York train
(PNA.gov.ph) 2021/06/13
.................................................
【MMGニューストピック】
「米国とフィリピン」
「フィリピン人の海外での事件・事故」
比国営テレビのインタビューでラウレル大使「比の方が日本よりワクチン接種が進んでいる
(まにら新聞) 2021/06/04
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの製薬業界」
要訳: 在ニューヨーク・フィリピン総領事館はニューヨークで65歳のフィリピン人女性が暴行された事件の容疑者逮捕を歓迎
Arrest of suspect in violent assault of Pinay in New York lauded
(PNA.gov.ph) 2021/04/01
.................................................
【関連記事】
「誰も通報しなかった」NY市アジア人女性暴行事件
(mashup NY) 2021/04/01
.................................................
【MMGニューストピック】
「米国とフィリピン」
「フィリピン人の海外での事件・事故」
フィリピン駐日大使、対ミャンマー「友好的に対応」
(日本経済新聞) 2021/02/09
.................................................
【MMGニューストピック】
「ミャンマーとフィリピン」
駐中国比大使によると、中国で開発中のワクチンの1つが来月にも大量生産体制に
(まにら新聞) 2020/10/26
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの製薬業界」
令和2年春の外国人叙勲受章者名簿
(内閣府) 2020/07/31
.................................................
【添付資料】
令和2年春の外国人叙勲
(内閣府) 2020/07/31
... 旭中
経済分野における日本・フィリピン間の関係強化に寄与
元 比日経済委員会委員長
現 在フィリピン日本国大使館顧問弁護士
エウセビオ・V・タン(男)
Eusebio V. Tan(69歳)
フィリピンマニラ首都圏マカティ市 ...
‘韓国人女性にわいせつの疑い’ …元駐韓フィリピン大使にレッド手配
(Wow Korea) 2020/07/17
.................................................
【MMGニューストピック】
「韓国とフィリピン」
要訳: ロシア、カザフスタン、アルメニア、ベラルーシでのフィリピン人感染者はゼロ: 駐モスクワ大使
No Pinoys infected with COVID-19 in Russia, 3 other countries so far —envoy
(GMA News) 2020/04/17
.................................................
【MMGニューストピック】
「ロシアとフィリピン」
内戦が続くリビヤで、比大使館が看護師8人を含む比人28人を保護
(まにら新聞) 2020/01/06
.................................................
【MMGニューストピック】
「OFWの諸問題」
フィリピン総領事館、香港は安全との見解
(NNA ASIA) 2019/08/09
.................................................
【MMGニューストピック】
「OFWの諸問題」
「香港とフィリピン」
OFW救出めぐりクウェート当局から逮捕状が出ていた大使館員職員3人が帰国
(まにら新聞) 2018/05/20
.................................................
【MMGニューストピック】
「クウェートとフィリピン」
「OFWの諸問題」
在クウェート比大使館が保護していたOFW800人のうち、第1陣61人が帰国
(まにら新聞) 2018/05/08
.................................................
【MMGニューストピック】
「クウェートとフィリピン」
「OFWの諸問題」
国外退去命令の駐クウェート比大使、2日夜にマニラ空港に到着。外務長官が出迎え
(まにら新聞) 2018/05/04
.................................................
【MMGニューストピック】
「クウェートとフィリピン」
比政府は大使召還のクウェートに抗議。OFW救出発端に関係は悪化の一途
(まにら新聞) 2018/04/28
.................................................
【MMGニューストピック】
「クウェートとフィリピン」
在クウェート比大使、6日以内に国外追放へ。OFW救出活動めぐり強硬姿勢
(まにら新聞) 2018/04/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「クウェートとフィリピン」
フィリピン大使に退去命令 両国外交対立続く
(毎日新聞) 2018/04/26
.................................................
【MMGニューストピック】
「クウェートとフィリピン」
比大使館職員、クウェートでメイド救出関与 主権侵害と激怒され外相謝罪
(AFPBB News) 2018/04/24
.................................................
【MMGニューストピック】
「クウェートとフィリピン」
クウェート、OFW逃亡助けた比人を逮捕。救出活動めぐり大使追放の可能性も
(まにら新聞) 2018/04/24
.................................................
【MMGニューストピック】
「クウェートとフィリピン」
投稿者 美山治 : 05:46 | - | |