東京五輪・パラリンピック2020 (2021) とフィリピン
【ニュース見出し】
五輪出場選手にワクチン提供 ラソン氏が比五輪委に約束
(まにら新聞) 2021/02/19
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの製薬業界」
五輪巡りワクチン論争 フィリピンなどで選手優先接種の動き WHOは否定的も
(Sports Bull) 2021/01/26
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの製薬業界」
「東京五輪まで待てない!!」フィリピン期待のミドル級がプロデビュー!
(Yahoo!) 2020/12/24
.................................................
【参考リンク】
Eumir Felix Marcial (BoxRec)
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンのボクシング」
比のカルロス・ユーロ選手が全日本体操選手権ゆかと跳馬で3位に
(まにら新聞) 2020/12/16
要訳: 東京オリンピックに向けたフィリピン人アスリートの練習は「バブル・タイプ」環境であれば許可: 省庁間作業部会
※ バブル・タイプ: ホテルなどに隔離の上、医療チームが帯同し消毒、医療検査などを行う防疫規定
Filipino athletes' training for Tokyo Olympics in "bubble-type" setting OK'd
(まにら新聞) 2020/12/16
.................................................
【バブル・タイプについて参考にした記事】
PBA bubble: Clark’s safety protocols draw praises from players
(BCDA.gov.ph)
女子ゴルフ・笹生優花、東京五輪フィリピン代表で金!日本国籍で「世界一」に
(スポーツ報知) 2020/11/17
.................................................
【MMGニューストピック】
「ゴルフ 笹生優花 (サソウ・ユウカ) 選手」
【空手】フィリピン代表・月井隼南 セルビアで武者修行「もっと強くならないといけないと思った」
(東スポ) 2020/10/30
「優先すべきは幸せ。根性の先に幸せは?」空手家・月井隼南が問う“根性で乗り切れ!”の是非
(RealSports) 2020/10/12
ハーフ美女ブームはスポーツでも!東京五輪で注目したい「美女アスリート」
(Asagei plus) 2020/10/07
キュートな空手家・月井隼南は自分に問いかける「スポーツが大事なのか、命が大事なのか」
(日刊大衆) 2020/08/15
五輪開催、軽々しく言えない アスリート「苦境に寄り添う」
(毎日新聞) 2020/08/07
1940年、日本は「アジアだけの五輪」を行った... 歴史の闇に消えた「東亜競技大会」の栄光
(J-CASTニュース) 2020/07/24
.................................................
【参考リンク】
東亜競技大会 (Wikipedia)
延期の東京オリンピック 私が来夏開催してほしいと言えない理由
(毎日新聞) 2020/07/20
カワイイだけじゃない異色の空手家。月井隼南はフィリピンから東京五輪へ。
(Number Web) 2020/07/11
【卓球】吉村真晴を直撃 五輪初採用の卓球混合ダブルスで日本は中国倒せるか
(東スポ) 2020/07/07
スポーツ選手が送金の先行きに不安
(まにら新聞) 2020/04/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「PAGCOR フィリピン娯楽ゲーム公社」
「オリンピックがあると言われたのに……」 特定技能も新型コロナで採用撤回
(AERA.dot) 2020/04/24
比オリンピック委員会は東京五輪延期について「正しい選択だ」と評価
(まにら新聞) 2020/03/29
長崎)五輪延期、キャンプ地の自治体は仕切り直し
(sports bull) 2020/03/26
国際オリンピック委員会(IOC)バッハ会長との電話会談についての会見 ※延期決定
(首相官邸) 2020/03/24
.................................................
【MMGニューストピック】
「中国武漢発 新型コロナ肺炎フィリピンへ 2020/01/30」
日本人コーチと狙うフィリピン初の体操五輪金 帝京大短カルロス・ユーロ「減点の少ない、きれいな演技を見てほしい」
(4 years) 2020/03/16
.................................................
【MMGニューストピック】
「体操 カルロス・ユーロ (Carlos Edriel Yulo) 選手」
メジャーリーグとマイナーリーグだけでなく、WBC予選とオリンピック予選も延期
(Yahoo!) 2020/03/13
.................................................
【MMGニューストピック】
「中国武漢発 新型コロナ肺炎フィリピンへ 2020/01/30」
春の選抜中止で東京五輪はどうなる? 組織委理事「延期も選択肢」発言の波紋
(J-Cast News) 2020/03/11
.................................................
【MMGニューストピック】
「中国武漢発 新型コロナ肺炎フィリピンへ 2020/01/30」
【試合情報】
東京五輪アジア・オセアニア予選の女子フライ級準々決勝
2020年3月10日
ヨルダン アンマン
.................................................
○ Chungneijang Marykom (BoxRec)
VS
● Irish Magno (BoxRec)
結果: 判定 5-0
世界選手権V6のインド人ボクサー、悲願の金へ東京五輪出場決定
(AFPBB News) 2020/03/10
【試合情報】
ボクシング東京五輪アジア・オセアニア予選
女子フェザー級
2020年3月9日
ヨルダン アンマン
.................................................
○ 入江聖奈 Sena Irie (BoxRec)
VS
● Nesty Petecio (BoxRec)
結果: 判定 4-1
入江、並木が五輪決める ボクシング、女子初
(共同通信) 2020/03/09
外国人観光客をストレスフリーで快適なホストタウン等でおもてなししましょう! 訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(ホストタウン等緊急対策事業)の公募を開始
(観光庁) 2020/03/06
【試合情報】
ボクシング東京五輪アジア・オセアニア予選第2日
2020年3月4日
ヨルダン アンマン
.................................................
○ Riza Pasuit (BoxRec)
VS
● 濱本紗也 Saya Hamamoto (BoxRec)
結果: 判定 2-3
濱本紗也 判定負け 5月の世界最終予選で五輪出場枠獲得目指す
(スポニチ) 2020/03/05
【試合情報】
ボクシング東京五輪アジア・オセアニア予選
2020年3月3日
ヨルダン アンマン
.................................................
○ Ian Clark Bautista (BoxRec)
VS
● 堤駿斗 Hayato Tsutsumi (BoxRec)
結果: 判定 2-3
男子フェザー級・堤駿斗、1回戦で判定負け…五輪出場枠獲得“持ち越し”
(スポニチ) 2020/03/04
開催1カ月遅れ…ボクシング五輪アジア・オセアニア予選、3日は梅村“先陣”
(スポニチ) 2020/03/02
.................................................
【MMGニューストピック】
「中国武漢発 新型コロナ肺炎フィリピンへ 2020/01/30」
希望の聖火/1(その2止) ランナー、国際色豊か 「多様性」担い走る
(日刊スポーツ) 2020/03/02
ユーロは何しに日本へ? 祖国を離れ体操「金」留学 - 東京五輪・パラリンピック300回連載 - 五輪コラム
(日刊スポーツ) 2020/02/27
安い義足・自動運転車いす… AIが高める生活の質 東京パラリンピック開幕まで半年
(日本経済新聞) 2020/02/25
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの義足」
外国人客増加「感染症対策に変化」、五輪で注意の6感染症は
(m3.com) 2020/02/17
【加速する五輪ムーブメントの未来】アジアとオセアニアでサーフィン基盤強化
(THE SURF NEWS) 2020/01/25
.................................................
【参考リンク】
Asian Surfing Federation
中国新型肺炎でボクシング五輪予選中止…代替地にフィリピン浮上
(スポーツ報知) 2020/01/23
【まだ間に合う!】オリンピックに向けた訪日集客 観光業界の事例から読み取るインバウンドWebプロモーションセミナー
(アウンコンサルティング) 2020/01/07
東京五輪で期待の比人選手 日本にルーツや拠点も
(まにら新聞) 2020/01/02
「ダンロップ」のテニスボール 五輪の試合球に 住友ゴム
(兵庫経済+) 2019/12/24
.................................................
【参考リンク】
Dunlop Philippines
比スポーツ協会の強化部長、2020年の東京五輪に向けた意気込み語る
(まにら新聞) 2019/12/20
韓国が夢の五輪出場権獲得! 準決勝、決勝と延長の激闘制し歓喜! 香港と中国は世界最終予選へ
(ラグビーレパブリック) 2019/11/24
※ フィリピンは4位で五輪出場逃す
【東京五輪アジア最終予選/現地リポート】 香港、中国、韓国がプール戦1位通過
(ラグビーレパブリック) 2019/11/23
【東京五輪 男子アジア最終予選展望】 香港が有力、中国が追い韓国がからむか。
(ラグビーレパブリック) 2019/11/21
五輪ボランティア、英語で研修 日本在住外国人ら参加、東京
(大分合同新聞) 2019/11/16
女子日本代表が再始動。2年ぶりに復帰の吉田亜沙美も存在感を発揮
(バスケットボールキング) 2019/11/06
.................................................
【参考リンク】
FIBA Women's Olympic Pre-Qualifying Asian Tournament
『ユニバーサルスポーツフェスティバル2019』を開催します!
(JICA) 2019/11/05
北朝鮮で開催のアジアユース・ジュニア重量挙げ選手権で比女子が金メダル2個を獲得
(まにら新聞) 2019/10/28
.................................................
【参考リンク】
2019 Asian Youth & Junior Weightlifting Championships
(IWF)
2019 ASIAN YOUTH AND JUNIOR WEIGHTLIFTING CHAMPIONSHIPS GENERAL INFORMATION!!!
(IWF)
検索用: Vanessa Sarno
要訳: ドゥテルテ大統領は金銀メダル獲得のスポーツ選手達に報奨金
Duterte gives cash incentives to Filipino gold, silver medalists
(まにら新聞) 2019/10/17
.................................................
【参考記事】
種目別の男子床運動でユーロが優勝 フィリピンに初の金メダル 世界体操第9日
(産経新聞) 2019/10/12
棒高跳びのエルネスト・オビエナ選手が東京オリンピック出場を決めた
(まにら新聞) 2019/09/06
【世界女子選手権】アジアの強豪と対決!並木&入江のメダル獲得なるか
(日本ボクシング連盟) 2019/10/11
ヒディリン・ディアス、東京2020での金メダル獲得に「財政的支援が必要」
(Olympic Channel) 2019/06/05
【試合情報】
2019 第11回 AIBA世界選手権大会(女子) 57kg級
2019年10月10日
ロシア連邦のウランウデ
●入江聖奈 VS ○Nesthy PETECI
判定は27対30、29対28、28対29、28対29、28対29の4-1
【世界女子選手権】アジアの強豪と対決!並木&入江のメダル獲得なるか
(日本ボクシング連盟) 2019/10/11
.................................................
【参考リンク】
Nesthy PETECIO - Olympic
(Philippines - Olympic.org)
Nesthy Petecio (Wkipedia)
「小売業の多言語対応ガイドライン」に基づく「表示・POP・ピクトグラム」が無料でダウンロードできるようになりました
(経済産業省) 2019/10/03
棒高跳びのエルネスト・オビエナ選手が東京オリンピック出場を決めた
(まにら新聞) 2019/09/06
渡辺、五輪では勝ちたい=世界柔道−フィリピン代表
(時事通信) 2019/08/28
山梨育ちのフィリピン代表・渡辺聖未は3回戦敗退
(スポーツ報知) 2019/08/28
READY STEADY TOKYO −自転車競技(マウンテンバイク)イベント概要
(READY STEADY TOKYO) 2019/08/01
28日の比五輪委員会の会長選挙でトレンティーノ下院議員が激戦の末、第12代会長に選ばれた
(まにら新聞) 2019/08/01
オリンピック・パラリンピック会場までの道案内を分かりやすく!
~会場周辺の道路標識と地図やガイドブックの英語表記が統一されています~
(国土交通省) 2019/07/31
西村碧、表彰台に0・4点届かず/スケボー
(サンケイスポーツ) 2019/07/28
※女子の部でフィリピン人選手が5位
駐日外交団の地方視察ツアー(千葉県千葉市)の実施
(外務省) 2019/07/03
ヒディリン・ディアス、東京2020での金メダル獲得に「財政的支援が必要」
(Olympic Channel) 2019/06/05
日本で「東京」めざす海外アスリート メダル候補も
(NIKKEI STYLE) 2019/04/12
外国人の携帯電話契約・利用の円滑化に向けた取組の推進
~ 国際化時代にふさわしいICT利用環境の実現に向けた取組 ~
(総務省) 2019/03/27
岡山19歳FWがU-23マレーシア代表選出「東京オリンピックに出場できるように…」
(ゲキサカ) 2019/03/07
日本に体操留学をするユーロ選手が一時帰国し会見。次の目標は東京五輪の金と抱負
(まにら新聞) 2018/12/29
「東京オリ・パラ」ボランティア応募 4割が外国人・・・「私の国ではこんな大きなイベントない」と留学生たち
(J-cast News) 2018/12/28
2020年東京オリンピックへ向けて、世界10ヶ国語以上の歌のレッスンと、フィリピン、インドネシア、ベトナム、東京で音楽イベントを開催
カラオケ大学×国際紅白歌合戦 『音楽で世界が一つになるプロジェクト』をスタート
(PR Times) 2018/12/25
「小売業の多言語対応ガイドライン」が公表されました
(経済産業省) 2018/12/20
阿部詩「世界選手権2連覇へ成長する」 夙川高校柔道部祝賀会
(神戸新聞) 2018/12/02
東京五輪の出場を懸けたU-23アジア選手権一次予選の組み合わせが決定!日本の対戦国は?
(サッカーダイジェスト) 2018/11/07
政府、自動翻訳を導入へ TOEIC900点級のアプリ
(朝日新聞) 2018/11/05
鈴木外務大臣政務官の“日本語パートナーズ”感謝状贈呈式への出席
(外務省) 2018/11/02
柔道世界選手権「金」の阿部詩ら 夙川高で報告会
(神戸新聞) 2018/09/04
中野、比代表で五輪狙う「兄を東京五輪のコーチボックスに」/柔道
(サンケイスポーツ) 2018/09/21
五輪ポルトガル競泳チームが長崎で事前キャンプ
(長崎新聞) 2018/09/17
トヨタがアジア各国のアスリートをサポートし社会課題に取り組む活動を開始
グローバル企業チャレンジ「Start Your Impossible」のアジア各国での具体的な取り組みを発表。
(MotorFan) 2018/09/15
「東京五輪音頭」 の作詞者は県庁職員だった。 歌詞に込めた “平和”への願い
(テレ朝POST) 2018/08/18
【東京五輪】 「連帯」で発展途上国の強化支援 五輪開催国として初の試み
(産経ニュース) 2018/08/17
【特集・第1回】「2020年の東京オリンピックに出場したい」ボクサー・高山勝成の最後の挑戦!
(Perform Media) 2018/08/06
ミンダナオ島での自治政府樹立が東京オリンピックに影響する理由
(ニッポン放送) 2018/07/27
1964年「東京五輪」聖火を空輸した男/称号は「ミスター聖火」
(SmartFLASH) 2018/07/16
空手のベトナム代表が長崎でトレーニング(長崎県)
(日テレNEWS24) 2018/07/10
中高生5人モデル参加 KIMONOプロジェクト
(宮崎日日新聞) 2018/04/23
東京五輪へLCCバトル激化必至 ピーチとバニラ統合の勝算
(J-cast News) 2018/04/02
京成電鉄、台湾・比で企画乗車券の販売強化
(日本経済新聞) 2018/03/19
建設現場において活躍する外国人建設就労者を表彰します~受賞者の決定及び表彰式の開催~
(国土交通省) 2018/03/06
世界はTokyoをめざす「僕がカルロスを育てるわけ〜フィリピン 男子体操〜」
(NHK) 2018/01/07
ホストタウン、全都道府県に=鹿児島など32件追加−東京五輪
(時事通信) 2017/12/11
フィリピンから視察団 東京五輪キャンプ候補地に意欲
(読売新聞) 2017/05/11
検索用キーワード: オリンピック パラリンピック
ココ
投稿者 美山治 : 08:34 | - | |