比米定期合同演習『バリカタン』



【MMGニューストピック】
米国とフィリピン

比米相互防衛条約

フィリピン政府がVFAを破棄?

フィリピン国軍、フィリピン沿岸警備隊

【比米定期合同演習『バリカタン』 2023】

「持続的訓練と運用が効果的」 バリカタン終了式で比参謀総長
(まにら新聞) 2023/04/29



要訳: 民間航空局はサンバレスで行われた「バリカタン」演習中の飛行禁止区域に侵入した予期せぬ「ゲスト (航空機)」を調査へ
CAAP to investigate surprise ‘guest’ at no-fly zone during ‘Balikatan’ in Zambales
(INQUIRER.NET) 2023/04/27
.................................................
【MMGニューストピック】
サンバレス州 (Zambales)


比大統領、米軍との演習視察 艦船標的、実弾も使用
(時事通信) 2023/04/27


米比合同演習、ハイマースで「敵艦」攻撃
(AFPBB News) 2023/04/26


要訳: バリカタン演習で退役した第二次大戦中使用のコルベット艦を撃沈
Balikatan live-fire drill participants sink retired WWII corvette
(PNA.gov.ph) 2023/04/26


台湾南方の島で米軍演習 対中国に備え
(THE WALL STREET JOURNAL) 2023/04/25
.................................................
【MMGニューストピック】
台湾をめぐる中国の動きと西側諸国の対応


サンバレス州の比海軍施設で地対空ミサイルシステム「パトリオット」の実弾演習が実施された
(まにら新聞) 2023/04/26


要訳: フィリピン陸軍と米国、オーストラリアは北イロコスで空爆作戦の演習 バリカタン
Philippine Army, US and Australian soldiers conduct air assault operations in Ilocos Norte
(まにら新聞) 2023/04/25


要訳: フィリピンと米国海軍はパラワンで合同水陸両用演習
Philippine, US marines conduct joint amphibious rapid exercise in Palawan
(まにら新聞) 2023/04/16


要訳: 比米の艦船はバリカタン訓練でパラワン島へ向け出発 島奪還演習
Philippine, US ships sail towards Palawan for Balikatan exercise
(まにら新聞) 2023/04/15
.................................................
【MMGニューストピック】
パラワン州 (Palawan)


米軍の垂直離着陸機オスプレイが、比最北端バタネス州のバスコ空港に到着。台湾までは約110キロ
(まにら新聞) 2023/04/14
.................................................
【MMGニューストピック】
台湾をめぐる中国の動きと西側諸国の対応

バタネス州 (Batanes)


対戦車ミサイル「ジャベリン」 米比両軍、演習で発射
(AFPBB News) 2023/04/13


習氏、南シナ海管轄の艦隊に「実戦能力を高めよ」 米比が訓練の日に
(朝日新聞) 2023/04/12
.................................................
【MMGニューストピック】
南シナ海および周辺海域における中国の動き(人工島など)


要訳: マルコス大統領は比米演習バリカタンに初参加
Marcos may attend first littoral live fire drill in Balikatan
(まにら新聞) 2023/04/12


米比が過去最大の合同演習 1万7千人参加、軍艦撃沈も
(共同通信) 2023/04/12


要訳: フィリピンはバリカタン演習でサイバー防衛能力向上を目指す
PH seeks better cyber defense capabilities in Balikatan exercises
(CNN) 2023/04/11
.................................................
【MMGニューストピック】
フィリピンのサイバーセキュリティ | サイバー犯罪


今年の参加米兵数が突出 バリカタン イボン財団が02年から23年、調査発表
(まにら新聞) 2023/04/09


要訳: ビッグ・バリカタン: 毎年の米国・フィリピンの軍事訓練はかつて無いほど大規模
Big Balikatan: Annual US-Philippines exercise to be bigger than ever
(NavyTimes) 2023/04/06


要訳: 英国はバリカタンのオブザーバーとしての役割: ビューフィルス駐フィリピン英国大使
Ambassador Beaufils: UK to act as observers in Balikatan exercise
(GMA News) 2023/03/25
.................................................
【MMGニューストピック】
英国とフィリピン


要訳: バリカタン2023参加の米軍先発隊が3月20日にフィリピン到着へ
US advance party for 'Balikatan' 2023 arriving March 20
(PNA.gov.ph) 2023/03/18


要訳: フィリピンと米国は西フィリピン海で実施するバリカタン合同演習で実弾射撃訓練 4月11日~28日
Philippines, US will hold live fire drills within West Philippine Sea in Balikatan
(まにら新聞) 2023/03/15


要訳: フィリピン・米国は今年史上最大のバリカタン共同訓練を開催へ
Philippine, US military forces to hold biggest Balikatan exercises this year
(まにら新聞) 2023/02/17

【比米定期合同演習『バリカタン』 2022】

要訳: 比米合同訓練は「いかなる隣国を意識してのもの」ではない: センティーノ国軍司令官
Balikatan drills ''not intended to any of our neighboring countries'': Centino
(まにら新聞) 2022/04/09


フィリピンの対米接近をけん制 中国・習氏が比大統領に
(日本経済新聞) 2022/03/08
.................................................
【MMGニューストピック】
ウクライナ情勢とフィリピン

比中二国間協議・共同開発

南シナ海および周辺海域における中国の動き(人工島など)


初めてパトリオットミサイル投入 比米合同軍事演習
(まにら新聞) 2022/04/05


要訳: 米比合同訓練バリカタンがカガヤン・バレーで水陸両用演習
PH, US conduct Balikatan's amphibious exercise in Cagayan Valley
(まにら新聞) 2022/04/01


フィリピンと米国が合同軍事演習、15年以降で最大規模
(ロイター) 2022/03/28


今年は過去最大の8900人参加 比米合同軍事演習「バリカタン」
(まにら新聞) 2022/03/25


要訳: フィリピン海軍は米国海兵隊セレモニーで新規隊員を祝福 比米軍事訓練バリカタン控え
PH Navy welcomes new US Marine attaché, discusses future bilateral training and exercises
(まにら新聞) 2022/03/24
.................................................
【MMGニューストピック】
フィリピン国軍、フィリピン沿岸警備隊


要訳: 過去最大規模の比米軍事訓練バリカタン開始へ 3月28日から4月8日まで
Largest-ever Balikatan exercise set to begin in the Philippines
(まにら新聞) 2022/03/23


比米の合同軍事演習のために先祖代々の土地を追われたアエタ族の世帯はいないとカパス市長が反論
(まにら新聞) 2022/03/08
.................................................
【MMGニューストピック】
フィリピンの先住民、少数民族


親中知事が比米合同演習に反対 「中国が投資引き上げる恐れ」
(まにら新聞) 2022/01/15

【比米定期合同演習『バリカタン』 2021】

米比両軍が定期合同演習、新型コロナで規模縮小
(NNA ASIA) 2021/04/13

【比米定期合同演習『バリカタン』 2020】

要訳:比米軍事号総演習バリカタンの中止は「問題なし」: ロレンザーナ国防大臣
'' No problem'' with Balikatan cancellation: Lorenzana
(まにら新聞) 2020/03/29


要訳: 比米軍事演習バリカタンは中止
Balikatan exercise between US-Philippines cancelled
(まにら新聞) 2020/03/28
.................................................
【MMGニューストピック】
中国武漢発 新型コロナ肺炎フィリピンへ 2020/01/30



【比米定期合同演習『バリカタン』 2019】

米軍F35を10機搭載し訓練 強襲揚陸艦を小型空母に見立て南シナ海で
(共同通信) 2019/04/16


動画:米比合同軍事演習「バリカタン」、上陸作戦演習
(AFPBB News) 2019/04/13


意訳: 西フィリピン海 (南シナ海)における比軍の存在はなんら(中国)懸念を抱かせるものではない: 国軍
※単なる「バリカタン」の合同訓練だと
Presence of military in West Philippine Sea is no cause for alarm: AFP
(まにら新聞) 2019/04/13


比米合同軍事演習「バリカタン2019」が12日、全ての日程を終えた
(まにら新聞) 2019/04/13


意訳: バリカタンでは水陸両用車による上陸作戦が最重要: 国軍
Amphibious landing drill highlights Balikatan
(まにら新聞) 2019/04/12


意訳: 米豪とのバリカタン軍事演習始まる
Balikatan military exercises with US, Australia start
(まにら新聞) 2019/04/02


比米両軍の合同軍事演習「バリカタン2019」が1日に始まる。計7500人が参加
(まにら新聞) 2019/04/02


米比演習にステルス戦闘機、中国けん制か
(NNA ASIA) 2019/04/02


米比演習、ステルス戦闘機初投入/南シナ海上空へ、中国けん制か
(共同通信) 2019/04/01



【比米定期合同演習『バリカタン』 2018】

比米合同軍事演習「バリカタン2018」終了。日本の自衛隊20人含む8千人超参加
(まにら新聞) 2018/05/19


米比が大規模軍事演習 離島奪還想定の上陸訓練も
(テレビ朝日) 2018/05/09


島の奪還想定し上陸訓練 米軍とフィリピン軍が演習 自衛隊も参加 「中国牽制の意図ない」
(産経ニュース) 218/05/07


島奪還想定し上陸訓練、米比演習が開始
(NNA ASIA) 2018/05/08


「バリカタン2018」始まる。両軍から8千人参加。一部報道規制も
(まにら新聞) 2018/05/08


来月、比米合同軍事演習を実施へ。日本から自衛隊、オーストラリア軍も参加
(まにら新聞) 2018/04/23



【比米定期合同演習『バリカタン』 2017】

日本の自衛隊は、比米両国軍とオーストラリア軍と災害対応について、国軍本部で協議
(まにら新聞) 2017/05/18


米・比軍の合同演習「バリカタン」 最大規模訓練
(TBS News) 2017/05/16


アウロラ州カシグラン町で開催の比米軍事合同演習で、スーパー台風に備えた災害時の対応訓練実施
(まにら新聞) 2017/05/16


米・比合同演習「バリカタン」、大災害想定の救助訓練
(TBS NEWS) 2017/05/12


バリカタン2017がスタート。日本の自衛隊も災害対応に参加へ
(まにら新聞) 2017/05/09


米比が定例の合同演習 中国への配慮で実弾訓練なし
(テレビ朝日) 2017/05/08


米比軍事演習始まる=昨年の半分以下に縮小
(AFPBB News) 2017/05/08


米比が演習、自衛隊も参加、災害対応に重点
(産経ニュース) 2017/05/08


米比合同軍事演習を5月に実施
(日本経済新聞) 2017/04/26


最大規模の合同演習バリカタン、5月8日から12日間実施へ。自衛隊も視察
(まにら新聞) 2017/04/25


ドゥテルテ大統領、米国とフィリピンの合同演習に合意 マスコミ
(Sputnik) 2017/04/17



投稿者 美山治 : 09:47 | - | |