SONA: 大統領施政方針演説
【ニュース見出し】
サラ副大統領は大統領施政方針演説にミンダナオ地方の少数民族タガバワの衣装で出席
(まにら新聞) 2022/07/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの先住民、少数民族」
〔クラクション〕野党議員をネット民称賛、施政方針で拍手せず
(NNA ASIA) 2022/07/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン: 議会、政局など」
人権団体「外国人投資家のための美しい調べ」「大多数の比人には悪い知らせ」と批判
(まにら新聞) 2022/07/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン: 外資規制緩和」
「フィリピンに対する人権侵害批判と政府対応」
要訳: 国防省は1935年成立の国防法改正を支持 サイバー攻撃、テロ、気候変動など当初は無かった事象に対応
DND supports amending 87-year-old National Defense Act
(まにら新聞) 2022/07/27
要訳: 国軍、国防省はマルコス大統領のフィリピン予備役将校訓練課程の必修化を復活させる動きを支持
Military, defense dept. welcome Marcos' move to revive ROTC
(まにら新聞) 2022/07/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン国軍、フィリピン沿岸警備隊」
「フィリピン予備役将校訓練課程 (ROTC)」
施政方針演説で最も力点が置かれた農業政策について、農業団体から評価と期待の声
(まにら新聞) 2022/07/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの農業」
要訳: マルコス大統領は全ての国民が取り残されることなくインターネット接続可能になるようブロードバンド、通信塔整備を目指す
Marcos bares nat’l broadband plan to help bridge digital divide
(まにら新聞) 2022/07/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの通信事業」
「フィリピンの通信塔事業」
要訳: フィリピンは電力供給源として原子力発電を検討する必要: ズビリ上院銀
Philippines should look at nuclear energy as source of power: Zubiri
(まにら新聞) 2022/07/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの原発計画 核廃棄物処理」
東京電力福島第一原子力発電所におけるALPS処理水の取扱いに関する在京外交団等向けテレビ会議説明会の開催
(外務省) 2022/07/26
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの原発計画 核廃棄物処理」
年6%超成長へ課題策定 経済閣僚ら、施政方針を受け
(NNA ASIA) 2022/07/27
要訳: メダラ中銀総裁は政策金利の引き上げも経済成長率6.5~7.5%に自信
Medalla confident economy can meet growth goal despite rate hike
(まにら新聞) 2022/07/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの経済成長率/ GDP | 景気」
フィリピン中銀、緊急利上げもうない 8月は0.75%未満に=総裁
(ロイター) 2022/07/26
.................................................
【MMGニューストピック】
「ウクライナ情勢とフィリピン」
「フィリピン中央銀行」
財務省、ドゥテルテ前政権の税制改革を継続
(JETRO) 2022/07/26
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン財務省、予算管理省、財務局」
「フィリピンの税制」
初の施政方針、経済界は評価
(NNA ASIA) 2022/07/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン: 商工会議所、業界団体など」
フィリピンのマルコス大統領「領有権譲らず」 中国念頭
(日本経済新聞) 2022/07/25
.................................................
【MMGニューストピック】
「西フィリピン海 (南シナ海) をめぐるフィリピンの動き -実効支配強化-」
要訳: マルコス大統領は施政方針演説で「健全な財政運営」を約束
Marcos to pursue ''sound fiscal management'' in State of the Nation Address
(まにら新聞) 2022/07/26
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの税制」
「インフラ整備を拡大」 マルコス大統領、初の施政方針
(NNA ASIA) 2022/07/26
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの公共事業・インフラ」
要訳: マルコス大統領は政府機関スリム化のため19の施策の支持を下院に求める
Marcos asks Congress to support 19 measures, led by rightsizing program
(まにら新聞) 2022/07/26
.................................................
【MMGニューストピック】
「政府人事 | 組織再編・新設」
銃規制違反で40人逮捕 首都圏警察
(まにら新聞) 2022/07/26
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン: 銃器所持と規制」
「マニラ首都圏」
「物価抑制を」、施政方針でデモ集会
(NNA ASIA) 2022/07/26
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン: 消費者物価指数 (CPI)、 インフレ率」
「ウクライナ情勢とフィリピン」
要訳: マルコス大統領の施策方針演説では新型コロナからの経済復興、農業の取り組みを聞くつもり: ズビリ新上院議長
Zubiri to listen how Marcos will address inflation, COVID-19 recovery program and economy
(まにら新聞) 2022/07/25
.................................................
【MMGニューストピック】
「ウクライナ情勢とフィリピン」
「フィリピンの農業」
要訳: ケソン市で銃携帯禁止違反者3名が逮捕
3 gun ban violators arrested in QC
(PNA.gov.ph) 2022/07/23
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン: 銃器所持と規制」
要訳: マルコス大統領は施策方針演説で新型コロナ復興計画を公表予定
Marcos to unveil COVID-19 recovery program in SONA
(まにら新聞) 2022/07/23
.................................................
【MMGニューストピック】
「新型コロナとフィリピン (3) 2022/01/01~」
要訳: ケソン市はマルコス大統領の第一回施策方針演説に合わせた急進派団体によるコモンウェルス通りタンダンソラまでの行進、集会を許可
QC allows progressive groups to conduct march and assembly along Commonwealth up to corner of Tandang Sora
(まにら新聞) 2022/07/23
.................................................
【MMGニューストピック】
「ケソン市 (Quezon)」
要訳: 国家警察はマルコス大統領の第一回施策方針演説の準備ほぼ完了
PNP ''almost done'' in security preparation for Marcos' SONA
(まにら新聞) 2022/07/20
要訳: マルコス大統領の施策方針演説の警備のため警官配備を21,853名に増員
Security for Marcos State of the Nation Address raised to 21,853 police
(まにら新聞) 2022/07/17
要訳: マルコス大統領の施策方針演説を控え国家警察は銃携帯禁止をアナウンス 7月22日から27日まで
Follow SONA gun ban or face raps, PNP warns arms holders
(PNA.gov.ph) 2022/07/15
.................................................
【MMGニューストピック】
「SONA: 大統領施政方針演説」
「マニラ首都圏」
「2022年6月30日マルコス政権誕生」
要訳: ドゥテルテ大統領は中国人不正入国関与の入管職員40名の職務復帰をおそらく知らず: 大統領府
大統領はSONAにて同職員らを解雇と発言
Duterte may not be aware of "pastillas" Immigration officers' return to BI - Palace
(まにら新聞) 2021/07/30
.................................................
【関連過去記事】
入管職員83人が停職、不正入国に関与
(NNA ASIA) 2020/12/17
.................................................
【MMGニューストピック】
「外国人労働者の規制強化とPOGO取締」
「フィリピン出入国管理局」
施政方針、景気対策は不十分=エコノミスト
(NNA ASIA) 2021/07/29
国の実態反映されず 大統領の施政方針演説に批判
(まにら新聞) 2021/07/29
要訳: SONAに派遣された82名の警官うち51名が陽性: ケソン市警
QC police say 51 from 82 cops positive for COVID-19 sent to SONA
(まにら新聞) 2021/07/29
施政方針、日米商議所は評価 外国投資法に期待、議会で批判も
(NNA ASIA) 2021/07/28
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン: 外資規制緩和」
「フィリピン: 商工会議所、業界団体など」
ドゥテルテ大統領が最後の施政演説をおこなう、ダバオ市のプロジェクトを優先すると言及
(DavaWatch) 2021/07/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの公共事業・インフラ」
「南ダバオ州 (Davao del Sur)」
要訳: ドゥテルテ大統領がSONAでソットー上院議員の副大統領選出馬について言及した件について激励しただけで支持を表明したわけではない: ロケ報道官
Palace says Duterte only encouraging, not endorsing Sotto to run as VP
(まにら新聞) 2021/07/28
.................................................
【MMGニューストピック】
「選挙2022年5月」
要訳: ドゥテルテ大統領がSONA後によろめいたとの指摘を受け「何も心配ない」: ロケ報道官
''Nothing to worry'' after Duterte slightly loses balance before SONA: Roque
(まにら新聞) 2021/07/28
.................................................
【MMGニューストピック】
「ドゥテルテ大統領の健康問題」
比大統領「妥協の余地なし」 南シナ海巡り中国をけん制
(共同通信) 2021/07/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「西フィリピン海 (南シナ海) をめぐるフィリピンの動き -実効支配強化-」
インフラ、反共政策を自賛 最後の施政方針演説
(まにら新聞) 2021/07/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの公共事業・インフラ」
「共産党 新人民軍 -NPA、CPP、NDF-」
大統領「投資法改正を」最後の施政方針、中国に弱気発言
(NNA ASIA) 2021/07/27
国内企業の回復優先を、業界団体
(NNA ASIA) 2021/07/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン: 外資規制緩和」
「フィリピン: 商工会議所、業界団体など」
要訳: ドゥテルテ大統領はSONAにおいて違法薬物容疑者の射殺を訴え、この発言が国際刑事裁判所に録音されていても構わないと語る
加えて銃器密輸に関与した人物についても射殺するよう指示
Duterte says he won't deny, ICC can record his order to kill individuals involved in illegal drugs
(まにら新聞) 2021/07/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「ドゥテルテ大統領就任後のフィリピン麻薬戦争 (2) 2019/11/25~」
「フィリピンに対する人権侵害批判と政府対応」
要訳: 今回最後となるドゥテルテ大統領のSONAについてフィリピン国民は雇用創設や経済状況の改善に関心: パルスアジア調査
Filipinos want Duterte to discuss economic issues in his last SONA: survey
(まにら新聞) 2021/07/27
.................................................
【参考リンク】
June 2021 Nationwide Survey on the State of the Nation Address
(PULS ASIA) 2021/07/26
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの雇用/失業率とその対策」
「フィリピンの経済成長率/ GDP | 景気」
施政方針演説に合わせケソン市のフィリピン大をはじめ各地で現政権への抗議集会
(まにら新聞) 2021/07/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「大統領、政権支持率、評価」
「フィリピン大学」
「大統領は即時退陣を」、反対派集会
(NNA ASIA) 2021/07/27
施政方針演説を前に、教会関係者が23日、首都圏で抗議活動
(まにら新聞) 2021/07/24
要訳: 首都圏警察はドゥテルテ大統領の施政方針演説に1万5千人の警備を配備
NCRPO deploying around 15,000 for Duterte's SONA
(まにら新聞) 2021/07/23
要訳: ドゥテルテ大統領は最後の大統領施政方針演説 (SONA) に向けて最終準備中: ロケ報道官
Duterte on final preparation for last SONA, says Palace
(まにら新聞) 2021/07/22
要訳: 通信大手2社が通信基地局設置のため地方自治体に膨大な申請と許可、料金を支払っている現状を訴える。
ドゥテルテ大統領は地方自治体の汚職の可能性を指摘し直接報告するよう求める。
施政方針演説で大統領が上記2社のサービス改善を強く要求した件を受けて。
Duterte asks telcos to report to Cabinet LGUs hampering building of cell sites
(まにら新聞) 2020/08/01
.................................................
【MMGニューストピック】
「PLDT」
「Globe Telecom」
「フィリピンの汚職と対策」
先住民学校再開を教師ら訴え 閉鎖措置と民兵進出に抗議
(まにら新聞) 2020/07/30
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの学校教育」
「フィリピンの先住民、少数民族」
「フィリピン大学」
通信大手はサービス改善を 大統領、未達成なら「接収」
(NNA ASIA) 2020/07/29
.................................................
【MMGニューストピック】
「PLDT」
大統領が遠隔学習推進を表明 ABS-CBNの周波数使用か
(まにら新聞) 2020/07/29
.................................................
【MMGニューストピック】
「ABS-CBN」
「フィリピンの学校教育」
要訳: 大統領府はドゥテルテ大統領は施政方針演説でコロナ禍からの復興プランを明示できなかったとする一部の批判を否定
Palace debunks claims Duterte's SONA failed to lay down COVID-19 recovery plan
(まにら新聞) 2020/07/29
.................................................
【MMGニューストピック】
「大統領、政権支持率、評価」
要訳: ドゥテルテ大統領は犯罪者に死体の山ができると警告。コロナ禍での犯罪件数増加と国民の不安を受け
Duterte warns dead bodies to pile up if crimes rise again
(まにら新聞) 2020/07/29
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの犯罪件数・逮捕、検挙率」
カトリック教会神父が施政方針演説に合わせマスク姿で「信仰は征服させない」
(まにら新聞) 2020/07/29
.................................................
【MMGニューストピック】
「ドゥテルテ大統領 vs カトリック教会」
大統領が5回目となる施政方針演説。「試練にさらされ、試されている」と危機感
(まにら新聞) 2020/07/28
大統領の施政方針演説、インフラ整備で経済復興を
(JETRO) 2020/08/03
経済回復へインフラ整備推進 施政方針演説、コロナ対策で
(NNA ASIA) 2020/07/28
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの公共事業・インフラ」
大統領がABS-CBN問題で野党のドリロン議員を名指し批判、同議員はすぐ反論
(まにら新聞) 2020/07/28
.................................................
【MMGニューストピック】
「ABS-CBN」
要訳: ドゥテルテ大統領は下院に対し致死注射を用いた死刑制度復活のための迅速な法案可決を呼びかけ
Duterte calls Congress for "swift" passage of death penalty through lethal injection
(まにら新聞) 2020/07/28
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの死刑制度復活か?」
要訳: ドゥテルテ大統領は下院に対しバヤニハン法の可決を促す
Duterte urges Congress to pass Bayanihan to Recover as One Act
(まにら新聞) 2020/07/28
要訳: ドゥテルテ大統領は米国がスービックに再度基地を設置しようとしているとのレポートを受け、これを拒否する姿勢
Duterte rejects possible re-establishment of US base in Philippines
(まにら新聞) 2020/07/28
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン政府がVFAを破棄? (2020/01/24)」
「比米相互防衛条約 2019/02」
要訳: ドゥテルテ大統領は中国の南シナ海「領有」主張に対し、自身を「役立たず」と
Duterte admits he's "inutile" vs China's "possession" of South China Sea
(まにら新聞) 2020/07/28
.................................................
【MMGニューストピック】
「西フィリピン海 (南シナ海) をめぐるフィリピンの動き -実効支配強化-」
比大では、学生団体や先住民グループ、人権団体など約1500人が政権への抗議集会開く
(まにら新聞) 2020/07/28
要訳: 首都圏警察長官: 大統領に対する抗議集会は施政方針演説の数時間前に終了。「平穏かつ通常通り」
NCRPO chief says protests before Duterte address '' peaceful and orderly''
(まにら新聞) 2020/07/28
.................................................
【MMGニューストピック】
「テロ対策法」
「フィリピン大学」
「フィリピンの警察組織」
要訳: 内務自治省は今夜の施政方針演説にあたり抗議活動のような集会を行わないよう国民へ呼びかけ
On eve of SONA: DILG asks public to avoid mass gatherings like rallies
(まにら新聞) 2020/07/27
要訳: 防疫措置違反の抗議活動を行った場合は逮捕。月曜の施政方針演説を控え: 国家警察
Police will arrest protesters on Monday if they fail to follow health protocols
(まにら新聞) 2020/07/26
要訳: ドゥテルテ大統領の施政方針演説はマラカニアンで開催予定。参加者に新型コロナ検査陽性者が出ない場合。: アンダナール広報
Duterte's SONA may be held in Malacañang if any guest in Batasan tested positive for COVID-19 - Andanar
(まにら新聞) 2020/07/25
要訳: 首都圏警察: 施政方針演説への抗議集会は認められない
Police say no protests allowed for SONA
(まにら新聞) 2020/07/25
コロナ対策の行程表公表へ 施政方針演説、少人数で開催
(NNA ASIA) 2020/07/24
要訳: 施政方針演説にあたりドゥテルテ大統領とその参加者たちはRT-PCR検査。バヤニハン法第二弾通過を目指す
Duterte, other SONA attendees to undergo first RT-PCR test; to certify as urgent passage of Bayanihan 2 - Palace
(まにら新聞) 2020/07/24
要訳: ドゥテルテ大統領は施政方針演説のためマラカニアン宮殿に「実際に来る」※ビデオメッセージではなく: 大統領府
Duterte to be ''physically present'' at Batasan to deliver SONA amid pandemic - Palace
(まにら新聞) 2020/07/21
参加者50人、中継案も 27日の施政方針演説
(まにら新聞) 2020/07/20
施政方針演説前フォーラム実施へ
(まにら新聞) 2020/07/08
要訳: ドゥテルテ大統領が施政方針演説を行う場合、参加議員には人数制限: 大統領府
If Duterte holds SONA at House of Representatives, number of lawmakers present limited - Palace
(まにら新聞) 2020/07/07
来月の大統領演説、コロナで少人数開催へ
(NNA ASIA) 2020/06/25
要訳: 6月のドゥテルテ大統領による一般教書演説は旧来の方法ではなくいろいろな媒体を使ったものとなる: ロケ報道官
※ 教育省の考案した複数のメディアや紙媒体による複合的な教育方式を先日、同大臣が「ブレンド」と表現したことから。
Duterte may hold "blended" SONA - Palace
(まにら新聞) 2020/06/09
.................................................
【関連記事】
要訳: ドゥテルテ大統領は新型コロナ禍における教育省の取り組み「遠隔授業やその他の媒体を組み合わせての授業」へ支援を約束
インターネット環境が準備できる場合はオンライン授業、そうでない場合は紙媒体を地方自治体に配布、それも困難な場合はテレビやラジオの利用も
Duterte supports DepEd's "blended and distant learning" amid COVID-19 pandemic
(まにら新聞) 2020/05/30
.................................................
【MMGニューストピック】
「中国武漢発 新型コロナ フィリピンへ 2020/01/30 ~」
テイクオフ:しまった――。ドゥテル…
(NNA ASIA) 2019/07/29
閣僚から「レガシー(遺産)」と称賛された施政方針演...
(まにら新聞) 2019/07/28
大統領が税制優遇制度の見直し法案の早期成立を表明
(JETRO) 2019/07/24
要約: ドゥテルテ大統領の声明が中国の西フィリピン海(南シナ海)「所有」を意味しているとエスペロン国家安全保障アドバイザーが指摘
Esperon says China " in position" of disputed waters in West Philippine Sea
(まにら新聞) 2019/07/24
テイクオフ:ドゥテルテ大統領の周囲…
(NNA ASIA) 2019/07/24
大統領演説に一定評価 国内外商議所、税制改革は濃淡
(NNA ASIA) 2019/07/24
要約: ドゥテルテ大統領は汚職で調査中の関税局員たちについて彼のもとで働かせてよいか尋ねる。
Duterte asks Congress allow erring Customs personnel to work there
(まにら新聞) 2019/07/23
※ 職員の身分保障のため公務員の身分は剥奪できないが、関税局にとどまらせるわけには行かない。
要約: ドゥテルテ大統領は第4回施政方針演説で目標達成の概要説明を行い、行政サービスのさらなる改善を求める
Duterte outlines accomplishments in fourth SONA
(まにら新聞) 2019/07/23
大統領は就任後4回目となる施政方針演説を行い凶悪犯罪への死刑復活を求めた
(まにら新聞) 2019/07/23
要約: ドゥテルテ大統領: 西フィリピン海 (南シナ海)は我々のもの。「条件や異議」はない。
Duterte: West Philippine Sea is ours,''no ifs and buts''
(まにら新聞) 2019/07/23
施政方針演説に合わせケソン市で労組などがデモ行進。要求や抗議はきわめて多彩
(まにら新聞) 2019/07/23
大統領反対派がデモ、南シナ海問題で非難
(NNA ASIA) 2019/07/23
税制改革案の早期可決に意欲 大統領演説、南シナ海は平和解決
(NNA ASIA) 2019/07/23
要約: ドゥテルテ大統領、第4回 施政方針演説
Duterte addresses country in fourth SONA
(まにら新聞) 2019/07/22
〔クラクション〕国民の関心は賃金上昇
(NNA ASIA) 2019/07/22
フィリピン大のシンシア・ネリ・ザヤス教授「豪語していたが、現実には大きな変化なし」
(まにら新聞) 2019/07/20
就任後4回目となる施政方針演説が22日に迫り、大統領府や警察による準備進む
(まにら新聞) 2019/07/20
施政方針演説を前に入国管理局は外国人が比国内で政治活動に関わらないよう注意を促した
(まにら新聞) 2019/07/20
フィリピン大のシンシア・ネリ・ザヤス教授「豪語していたが、現実には大きな変化なし」
(まにら新聞) 2019/07/20
折り返しのドゥテルテ政権(上) 中国依存は米依存と相似形 インフラ整備の成功は不透明
(まにら新聞) 2019/07/19
要約: ドゥテルテ大統領の一般教書演説 (SONA) では携帯電話の電波をジャミング: エレザール首都圏警察長官
Mobile phone signals to be jammed during Duterte's SONA: Eleazar
(まにら新聞) 2019/07/18
要約: ドゥテルテ大統領の4度目となる一般教書演説は「短め」: 政府
Duterte's 4th SONA short, says Palace
(まにら新聞) 2019/07/17
投稿者 美山治 : 05:37 | - | |